韓国ドラマ「運の悪い日」
平凡で人の好いタクシー運転手のオ・テク(イ・ソンミン)は金運が上がると言われる豚の夢を見たその日はお客も多く、夢のお陰だと喜んでいました。
しかし、仕事を終えようとタクシー会社に戻ろうとした時、ソウルから木浦まで行って欲しいと言う客クム・ヒョクス(ユ・ヨンソク)が乗り込んできました。
一度は断ったテクですが、2倍の金額を払うと言うクム・ヒョクスの言葉に了承してしまいます。
ヒョクスは次々と殺人を犯したサイコパスで木浦から密航するのだと言い出します。
連続殺人犯を乗せてしまったテクは逃げ出そうとしつつも木浦までの道のりを進むことになりました。
一方、息子をヒョクスに殺された母親のファン・スンギュ(イ・ジョンウン)は警察に訴えても信じて貰えず、独自の手段でヒョクスを追いかけていきます。
2023年放送 全10話
韓国題「운수 오진 날」
日本題「運の悪い日」
英語題「A Bloody Lucky Day」
NAVERウェブトゥーン原作
邦題が「運の悪い日」となっていますが、韓国題が他で「運の良い日」となっていたのも見かけたんですが、「운수 오진 날」って訳するのが難しいんですけど、「오진다」はスラングみたいで「むちゃくちゃヤバい」みたいになるって書いてありました。
スラングもそうだし、短縮語もそうだし、若者言葉も、方言も。。。
最近は聞き取れない言葉が多くて💦
確かに夢見の良かった日の始まりでしたが、殺人鬼を乗せたばかりに「運の悪い日」になってしまったので。。
「運の悪い日」なんですね。
面白かったです。
次が観たくてワクワクしてました。
一話ごとに展開が激しく、次から次へと起こる事の予想が出来なくてドキドキでした。
初めはタクシーの中でずっと最後まで話が進んで行くんだと思って観始めましたけど、タクシーの中だけでどうやって?って思ってたけど、途中でタクシーを降りましたね。
ちょっと、その辺が残念。
殺人犯が隣の席に座るのと、後ろの席に座るのと、どちらが怖いだろう?とか想像してたんだけど。
そしてクム・ヒョクスが別人だったと分かった時の驚き。
こんな隠し玉があったとは・・・
ストーリーも面白ですけど。「平凡なお人よしのタクシーの運転手の車に乗ったサイコパス殺人鬼」
もう、それだけで怖いよね。
それ以上に俳優さんたちの演技が上手い!!
本当に普通のおじさんオ・テク(イ・ソンミン)。
友人に騙されて多額の借金を抱え、妻子と離れてタクシー運転手になりますが、息子が姉の進学費を使い込んでお金が必要だと言われます。
あちこちに借金を頼みますが、あと100万₩足らない。
100万₩って微妙な金額ですよね。頑張れば何とかなるかな?って金額。
そこに長距離の客が倍額の運賃を払うから乗せて行って欲しいと来たら、しかも相手は何となく胡散臭い気もするけど、人当たりが良さそうな気もする青年。
まさか、自分の車に連続殺人犯が、しかもサイコパスで、しかもしかも、痛みも恐怖も感じない無痛感覚者って。。
そんな人間が自分の車に乗るなんて想像がつきませんよね。
サイコパスな犯人のクム・ヒョクス(ユ・ヨンソク)は一見すると優男で親しげもあります。
しかし、本質は猟奇的な殺人犯。
ちょっと刺激を与えると目つきが変わり、危なげな雰囲気を出し始めます。
不安感に襲われるオ・テクに次第に数々の殺人の話をしだすクム・ヒョクス。
「やばい奴を乗せてしまった」と怯え、何とか追い払いたいと思いますが、執拗に追ってきます。
トランクに積んだスーツケースの中身も気になる。
どんな状況になっても手放さないスーツケースの中身はなんだろ?
オ・テク演じるイ・ソンミン氏は普通の人の好いおじさんを演じていて、クム・ヒョクスに最愛の娘を殺され、偶然に自分の車に乗り込んだのでは無いと気が付き、クム・ヒョクスに復讐しようと始めます。
段々と目つきも変わり、人を殺す時の話をしたクム・ヒョクスのようになっていき。。
復讐のために計画を練り、クム・ヒョクスの奥さんを拉致して、お腹の子供も一緒に殺そうとします。
それまでのオ・テクからは想像ができないほど、まるでクム・ヒョクスのしてきた事を模倣するかのようになってきます。
この変化がとても上手くて、目の演技対決ってのが納得ですよね。
最愛の娘を殺されて復讐の道を歩きだし、復讐心だけで周りも見えなくなり、クム・ヒョクスの奥さんとお腹の子供を殺せば復讐が出来ると思っていたけど、はやり自分にはそんな事は出来ないと気が付いた時のオ・テクの目。
虚無感?
本当にすっかりと憑りつかれていたものが消え去り、自分がしている行動を俯瞰的に見えたのか?
その目には生気も、憎しみも無く、何かが落ちたような、心も無くなったような目。
イ・ソンミン氏の目の演技にゾクゾクでした。
普通の人間には人を殺すのに楽しみさえ持っているサイコパスにはなり切れないのでしょうね。
逆にサイコパスで常人の考えは持っていないクム・ヒョクスがサイコパスの本性を出した時の異常さの目、殺人や人を弄ぶ時の楽しそうな目。
そして大胆不敵のようで常に状況を伺うような目。
ちょっと途中で演出が変わり、クム・ヒョクスが殺人を計画して実行するシーンが殺人を楽しんでいる様子が演劇のように表現されていて、殺人を楽し気に実行しているクム・ヒョクスの心の内を演劇として表現しているのが面白いなって感じましたね。
私、思いますに、人を殺す時点で誰でも精神が正常とは思えないんだよね。
よく精神鑑定に持ち込んだりしますけど、そもそも人を殺す時に通常の精神状態で殺す方が精神がおかしいと思うけど、だから人を殺すって行為をする時は全ての普通の人が精神的におかしいと思うんですよ。
でもサイコパスの殺人はそこに快楽と殺したいと言う欲求があるって違いで、その辺がクム・ヒョクス態度や言葉からにじみ出ていて、初めから危うい感じをユ・ヨンソクが上手く表現しているなって思いました。
ユ・ヨンソクって演技が上手かったんだなって再度思わされましたね。「賢い医師生活」やらの穏やかな語りや、愛情あふれる目つきからは想像できない異常者の目つき。
証拠やら令状やら、犯人は分かっているのに捜査もできないって本当に警察って頼れないな。
ファン・スンギュも何度も挫折感を感じただろうね。
一応、最後はハッピーエンド?
孫と遊ぶオ・テク
クム・ヒョクスは死刑になるのは当然だけど、お父さんは刑務所に何年いたんだろ?
孫が4,5歳?
●クム・ヒョクスへの殺人未遂
●クム・ヒョクスの奥さんの拉致、監禁、傷害
●警備の人への暴行
それぐらいの罪はあるけど、殺人でも10年ぐらいの短い刑になったりになったりするのに意外と長いな。
復讐ってのが罪が重いらしいからかな。。