韓国ドラマ「悪魔がお前の名前を呼ぶ時」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ヒット曲を生み続ける天才作曲家ハ・リプ(チョン・ギョンホ)には秘密がありました。

10年前、56歳だったハ・リプは無名の歌手ソ・ドンチョン(チョン・ギョンホ)として音楽を諦め、人生にも疲れ果てていました。

 

 

そんなソ・ドンチョンの前に悪魔モ・テガン(パク・ソンウン)が現れ、悪魔に魂を売る代わりに、その対価として4つの願いを叶えてくれるのだと取引を提案します。

しかし、契約は10年間で終わり、10年後には魂を回収するという内容でした。

ソ・ドンチョンは悪魔と契約を交わし、若さと富と成功を希望し、30歳分若返り、天才作曲家ハ・リプとして富も得て人生を謳歌していました。

 

 

10年後のハ・リプの元に悪魔から契約満了は6日後で魂を回収する内容の通知書が届きます。

すっかりと忘れていたハ・リプは悪魔の元に行き、自分の魂を守るために新たに契約を結ぼうと取引を提案するのですが、その条件は自分の魂の代わりに、魂には階級があり、恐らく存在しないであろう1級の魂を持ってきたら叶えるというのです。

 

 

無名のシンガーソングライターのキム・イギョン(イ・ソル)は父親の家庭内暴力に耐えきれず、父親を灰皿で殴り意識不明の身にさせていまいました。

その罪で収容所に入り前科持ちとなり、出所後はアルバイトを掛け持ちながら必死に生きて歌手になる事を夢見ていました。

ハ・リプは偶然に出会ったキム・イギョンの欲が無く、純粋な心の持ち主なら1級の魂では無いかと思い、歌手としての成功を条件に悪魔との契約をさせようと必死になります。

 

 

 

 

 

2016年放送 全16話

 

韓国題「악마가 너의 이름을 부를 때(悪魔が君の名前を呼ぶ時)」

日本題「悪魔がお前の名前を呼ぶ時」

 

 

 

韓国タイトルでは너が「君」になっていて、日本タイトルでは「お前」となっていますが、相手は悪魔だし、見た目も悪魔の方が年上だし、立場も強いし、日本のように「お前」の方がドラマの雰囲気が出ている気がしますけど。。

 

 

ま、どっちでも良いけどね。。 早々に話が脱線💦

 

 

 

 

 

しょーじき、意味が分からないドラマでした。

 

再度、観直せば分かるのだろうと思うのですが2回目は観たくないな。。

 

 

 

「悪魔がお前の名前を呼ぶ時」ってタイトルから「地獄が呼んでいる」みたいなイメージで見始めたんですけどね。

 

 

「地獄が呼んでいる」と言えば、season2が絶対にあると思って待っていたんですけど、その間にユ・アインが大麻で掴まってしまって2は無くなったのかな?って残念に思っていたらseason2決定ですね。。

 

勿論、ユ・アインは出ませんが・・・

 

 

 

またまた脱線。。。 元に戻ります・・・

 

 

 

 

 

ゲーテの「ファウスト」をモチーフにしたそうで「魂を売っても叶えたい願いとは?」というのがテーマのようです。

 

 

「善と悪」「天使と悪魔」は紙一重とか、自分の生き方は、人生はどうだったのか?

とか、とっても重要だけど、とっても難しくて、とってもそんな考えを持って人生を見直した事が無いけど、そんなのがテーマなようです。

 

 

 

「君たちはどう生きるか」的な感じですかね? 知らんけど。。。

 

 

 

 

初めの頃はファンタジー要素がたっぷりで、誰もが願う「富、お金が欲しい」「若くなりたい」「名声が欲しい」「才能が欲しい」「愛する人が欲しい」「病気をしない体が欲しい」「幸せが欲しい」などなど、殆どの人が願う事を自分の魂と交換に悪魔と取引をするって展開で、しかも期限が付いていて10年だけ。

 

 

 

10年経ったら悪魔が来て魂を持って行ってしまう。

それを何とか阻止しようと必死に方法を探したり、懇願したり、あげくには自分の代わりに生贄のように悪魔との取引に使う人間を探したりするドタバタを描いた展開で面白かったんですが。。。

 

 

 

 

 

神様の使者みたいな存在のコン・スレ(キム・ウォネ)が人間のフリをしてカフェの社長をしながら悪魔のモ・テガン(パク・ソンウン)の行動を見張っています。

この使者の存在がイマイチ分からないですが。

 

 

 

実はモ・テガンは悪魔と取引する前は無名の俳優で10年前に魂の契約をしてトップの俳優となったのですが、魂を回収され、悪魔のリュに憑りつかれてしまったのですけど、この悪魔のリュが本当の悪魔なんですね。

 

 

 

元は天使?神の使い?のコン・スレの息子でもあったんですが、リュは神の使いなのに「誘惑に負けない人間はいない。人間の善良な意志はほんの一瞬、全て偽善」だと考えていて神の使い(天使かな?)の人達と言い合いになり、自分の意見が正しいと言い張り、悪魔の姿にされて天界から追放されてしまうんです。

 

 

 

そして自分の意見が正しいと証明しようと神と賭けをしたとか言って欲望の塊の人間の魂を集めているんですよね。

 

 

この辺りから何だか意味不明な方向に向かっているようでして物語が違ってきているような?

 

 

 

 

この時の青年時代のリュを演じているのが、あの天才子役のナム・ダルム君。

大きくなったね~  もう21歳だと!!!

 

 

あの「花より男子〜Boys Over Flowers」(2009年)のユン・ジフの子役として観てから随分と経ったもんね。。。

 

 

 

「シンデレラのお姉さん」「アンニョン!コ・ボンシルさん」「馬医」「おバカちゃん注意報~ありったけの愛~」とか色々と観てましたが、彼を認識したのは「ピノキオ」でしたね・・・

 

変なカツラで登場してましたけど。。。

 

 

また脱線しましたね。。 (今日も脱線絶好調・・・)

 

 

 

 

 

モンテネグロの大統領(ルカの母親(韓国人)の結婚相手)の息子のルカ(ソン・ガン)が家出してハ・リプの側で働くようになりますが、実は無名歌手だった頃のソ・ドンチョンの息子で、重い病気を抱えていて、いつ再発してもおかしくない体で本当の父親ソ・ドンチョンを探しに韓国へ来たと。

 

 

 

ハ・リプはソ・ドンチョンだった時に分かれた恋人との間に生まれたルカを知らずに生きてきて、11歳になった時に病気で手術代が必要だとルカの母親から聞き、盗んだお金を渡してしまったんですね。

 

 

 

ソ・ドンチョンの願い「富・才能・若さ」の4つ目の願いが「息子の幸せ」だったんですね。

 

 

お金とか名誉とか若さとか才能とか望みはあるけど、4つしかない願いの中に息子のためにってのが入っているのはソ・ドンチョンの一見、冷たい人間だと思われがちだけど暖かい心を持っている人間なんだよね。

 

 

 

記憶喪失でハ・リプの家に居ついてしまっている居候のカンハ(オ・ウィシク)も長く住ませてやってるし面倒見が良い人んだよね。ハ・リプは。。。ソ・ドンチョンは。。。

 

 

そんな彼が1級の魂ではないのか?

 

 

 

 

もしかしたら彼こそが1級だと思っていたルカ(ソン・ガン)

 

 

純粋に本当の父親に会いたいだけで韓国に来た素直な子だけど、それでも父親に会いたいと言う願いが裏を返せば父親の幸せでは無くて自分のためなのかな?

それが身勝手で強欲に値するのかな?

 

 

 

1級の魂なんてあるのかな?

 

 

裏表のない、無欲な人間ているのか?

 

 

 

 

ハ・リプはキム・イギョン(イ・ソル)は父親を殴ったのは本当は兄だったのを、家庭を守るために自分だと言って刑を受けたと分かり、彼女こそが自己犠牲の塊で1級の魂の持ち主だと思います。

 

 

 

キム・イギョンが魂を売ると本当の姿が出て来て、傲慢で、自分の才能に自信を持ち、自分が損する相手とは誰ともかかわらない奥底に潜んでいた本当の心が出てきてしまうんですね。

 

 

やっぱり1級の魂って無いんだな。

 

 

 

と、ファンタジーに徹すればチョン・ギョンホとの面白いやりとりで振り切った悪魔役のパク・ソンウンが見られたけど、

 

 

 

音楽が無かったら終わってたな。。

 

 

静かに語りかけるようなキム・イギョン(イ・ソル)の透き通った歌声が素敵でした。

 

 

チョン・ギョンホもハ・リプの時はボーカル、ギター、ピアノの演奏までこなして、若いながらの力ある歌声をしてて、65歳のソ・ドンチョンの時は抑えた落ち着いた声で感情を込めて歌ってましたね。

 

 

 

良かったけど、良かったよ。

歌は良かったよ。

 

でも歌の部分が長いわ。。。

 

 

 

歌のシーンの分量だけで1話分作れますね。

益々、本当に伝えたい事が分からなくなってしまいました。

 

歌が上手い俳優たちをご披露するためのシーンなのか、意味があってのシーンなのか?

歌詞の部分を考えれば良いのか?

 

 

 

視聴率も初回が3.1%で期待値の高さが見れたけど、そのまま下降して0,9%まで下がってしまいましたね。

 

やはり皆さん、ついて行けないって事でしたかね?

 

 

ファンタジーに鉄するか、人生とは、人の本質とはみたいな哲学的なお話にするかに決めれば良かったのに・・・

 

 

 

 

最終的にはまだ愛らしい少年ぽさが残るソン・ガン目当てに、長髪がお似合いのチョン・ギョンホ目当てに観た方が気楽だと思います。

 

深く考えれば考えるほど分からなくなります。

 

 

 

 

何で砂漠にまで逃げたんだ?生き返ったんだ?

 

ああ、考えない!突っ込む所が増えるだけだ。。。