JR高松駅がさぬきうどん駅に・・・。
そしたらなんと高松市の市長さんがこの事態を全く聞いていなかったらしい・・・。
これを踏まえて香川県とJR四国が急きょ、協議を行った結果、「さぬき高松うどん駅」という名前に再度変更。
うどん県のCMは確かに斬新だと思ってみていましたが。
さすがに・・・これはちょっと・・・。
昔ニュースでJR四国の1日のトータルの乗降客数が、新宿駅の乗降客数とほぼ同じって見てビックリしたんだけれど、宣伝したいのはわかるにしても。
おいらは神戸出身なので、天気が良いと瀬戸内海越しに見える四国に対しては特別な感情がある。
本当にいいところだと思うからね。
あんなに癒しのある心地いい空間はないと思っているので。
玄関口は高松に決まっていると思う。
このさぬきうどん駅のセンスならハッテリアの勝ちだなってことで・・・^@^ノオイオイ。
Boy's Room Talkへ(いわゆるロッカールームトークみたいなもんです)。
ハッテリアのブログ
http://ameblo.jp/a-logic/entry-11189148258.html
ここでみんなのファーストフードBEST3について描いたんですが(まだまだ募集中だよぉ~)、行っていないお店なんかもあったりしたものだから、行ってみて判断したいお店があり。
クアアイナとバーガーキング。
HP.を検索してみたら、職場の近いところにもあったりするのだ。
埼玉県内のオフィスで、仕事終わりの時間の話。
後輩B君C君とのひととき。
クアアイナは越谷レイクタウンにあることを知り・・・。
A(おいらともいふ)「この後仕事ある?」
B・C「あります」
A「おなかへってない?」
BC「へってます」
A「あんまり店舗のない、そこそこおいしいハンバーガー食べたくない?」
BC「いいっすねぇ」
A「どこ行くの?」
B「習志野の方ですねぇ」
C「自分は野田っす」
A「あ、じゃあ2人とも越谷レイクタウン通るねぇ~~(通らないの知ってて聞いてる^@^)」
BC「通らないっす(あっさり)」
・・・
A「レイクタウンにクアアイナあるんだよねぇ」
BC「無理っす(あっさり)」
・・・orz
2つ返事で誘いを断られるカンロクのない先輩に乾杯。
終了^@^チーン
時間はあるのである戦いの話に・・・。
ある戦いのブログ
http://ameblo.jp/a-logic/entry-11201167858.html
A「というわけで、電車がここの横を無慈悲に通り過ぎると駅に着いたとき無性にヤバくなるんだよ」
BC「それ、すごくわかります」
A「駅のトイレ、すごく汚いけど。行ける?おいら行かなかったんだけど」
B(迷って)「うーん。すごくヤバかったら・・・行きますね」
C「自分はまったく問題ないです。紙がなくても行きます(即答)。」
設問「あなたはどうしますか?」
A・B・Cで答えてください。
(ウンコトークがウダウダと・・・中略)
B「戦いに敗れちゃった時ってあります?」
(全員あった^@^ノナカマ)
A「ウイルス性腸炎にかかった時だな」
B「あ、俺もそうですね。」
ウイルス性腸炎はどうにもならない。本当くたばりますからね。
みんなかかったら絶対仕事や学校を休みましょう。
行き帰り死ぬからね。
これやらかすと、しばらくの間通勤が恐怖になります。
そしたらC君
「自分、下痢とか関係なく、普通にこんもりとしたの出しました。」
AB「へぇ~」
C「自分、見通しが甘くて。相当トイレ行きたかったんですけど、パーキングエリアをあてにして高速に乗ったんです・・・
道もすいてたんですけど、あてにしてたパーキングのトイレ大きい方はひとつしかなくて」
ここで待つか次のパーキング行くかっていうときに、迷わず待たないで次行ったんだけどちょっと遠くてその道すがら・・・
やっちゃいました・・・」
A「あちゃー。敗戦処理はどうしたん?」
C「いや、車内で全部しちゃったんですっきりしました」
AB「・・・・」
C君は汚かろうが駅のトイレにも迷わず入る。だけど、トイレ待ちは回避する。
目先のストレスを回避するのに我慢するという判断を避ける。
恐らく、おいらもB君もあてにしていたパーキングで並ぶ方を選択すると思うのだが。
C君は本能的に動くタイプなのかなぁ・・・。
だけど、ABCの中で一番仕事で繊細な仕事をするのはC君だったりするから・・・。
人間って難しいですねぇ。
わからんくなったわー。
少なくとも、一つの行動でその人を見切るなんてことは絶対にできないってことですね。
いろいろな面があるからねー。
だから血液型がどうだからこういう性格とか、・・・チェックリストとか、ネットでよくある心理テストとか。
そうゆうのおいら全く興味が持てないんですけど、人ってタイプに分けたりできるものではないからなのだろうけど(今の思い付きですけどね。)。
第一、人間ってカテゴライズされるのを好まないのに、カテゴライズされるものにお熱をあげたりするから冷静に考えれば矛盾しているんだけれど。
おいらもその辺の心理ってよくわからないんだけど、長く付き合っていても飽きない人というのは付き合いを続けていく歴史の中でどんどん新しい発見があるからおもしろいっていうのはわかる。
単純じゃない。だからおもしろい。
うどん県が当たったからさぬきうどん駅っちゅうのはあまりに単純すぎると思う。
(↑この流れでこのオチに持っていくのはあまりに飛躍しているとは突っ込まないでね^@^)
まあ、いろいろ回想したけど、楽しい時間でした♪