今年最後の30Second To Mars?のシリーズになります。



やっぱし麺類はうどんが一番好き。そこは関西出身ですから。



ラーメンもいいんだけれど、当たりとはずれの差が大きくて、なかなか当たりが引けなくて・・・。


行きたいお店が限られるジャンルです。




そんな中、EarthとMarsをウロウロしてポワンポワンになった経験をしたので描いてみようかと。




仕事先の帰りの新京成電鉄のとある駅で電車待ちの時間にご当地のタウン誌をペラペラと・・・。


ふとそこに挟まっていたある広告が気になった。


「得々ラーメンスタンプラリー」


ふぅ~ん。ラーメン店でスタンプラリーですか・・・。


興味ないやって思ったのだが、よく読んでみると新京成電鉄沿線のラーメン店で3店のスタンプをゲットすればもれなくプレゼントがもらえると。


そのプレゼントとは・・・。



非売品新京成ノベルティグッズ3点セット



おっと・・・。


これは欲しいなぁ・・・。


ノベルティってリオのグッズもそうだったけど面白いグッズがあるからなぁ・・・。


鉄道会社のってどんなのなんだろう・・・。



つってもラーメン3杯最低食べなきゃなのかぁ。


うどんとかお蕎麦なら3店くらい楽勝なんだけどなぁ・・・。


乗りたい気持ちもあるんだけれど、相手がラーメンだけにそんなに乗り気はしなくて・・・。


一人でやるんだったら面倒くさいからいいや、って思ってオフィスに戻る。



そこで、そのタウン誌を後輩J君に渡してみる。誘うまでのテンションもなく・・・。


「どう?これ興味あるかい?」


J「あ、みんなに聞いておきますよ。ラーメン3杯食べればいいんですね。」


Jはデカいから1日3杯くらい汁を飲まなければイケるという・・・。


ふぅ~ん。おいらには無理だな。




次の日、思わぬ展開が・・・。


なんと、参加したいっていう男子が4名も・・・。


おいらが人を誘うのは珍しいことなので、乗りたくなったらしい。


別に誘ったつもりもないんだけどなぁ・・・(葉月クルミ的)。


何よりも彼らラーメン大好きらしい。



MARS行きチケット4名様お買い上げ♪



とか描いておきながら、正直嬉しくもなく複雑な気分。


MARS行きの決行日は決めたが、一日に3杯は想像も絶する世界だから、みんなの負担を軽くすべく決行日に用事のあるT君と1回1店もし余裕があれば2店くらいやってみようという話になり・・・。


とりあえずT君と出発。


なんだかんだウダウダ遊んでいたら2時間近く経ってしまい・・・。


新京成の最寄まで1時間かかることも考え、仕事でポワンポワンだったこともあり・・・。



めんどくさくなった。スタンプラリーやめよう!!



というわけでMARS行きは中止にすることをT君と相談し、焼肉店へ。


次の日・・・。


志願者たちにMARS行き中止を伝えるつもりだったのだが・・・。


声をかける前に、秘書さんから声をかけられた。


「今度、Jさんたちとラーメン食べに行くんですって?」


「いや、めんどくさくなっちゃったから中止にしようかと」


「Jさん楽しそうに自慢してましたよ、今度行ってくるんだぁ・・・て。」


「え、マジで・・・」



そこまで話が大きくなっちゃってたのかぁ・・・やめれないじゃん・・・。


その上、中止を考えていたのにJからも声をかけられて。



J「3杯行ってみましょう、へへへ。」


嬉しそうに話しているもんだから、ちょっとムキになって・・・


「お前と遊ぶのが、目当てじゃないんだからねっ。ノベルティー狙いなんだからねっ。お前はついでなんだからねっ!」


と完全に葉月クルミ的にツンデレしてみた。


J「楽しみにしていますよ。へへへ。」




・・・そして、決行日。


おいら3店は嫌だったので、2店目から合流という形で1店目を制覇した2人と合流。


J、来てねえ!!


仕事が終わらなかったらしい。


その上、仕事では冷静沈着な2人が、1店制覇の段階で相当グロッキーになってる(笑)。



相当1店目がイケてなかったようだ。


「この企画、新京成のテナント保守のための企画ですよねぇ」


なんて毒づいてる。


はははh、ウケるぅ~。


空腹で元気いっぱいのおいらは、さ、あと2店行くぞ~。と元気づけつつ・・・。



2店目。


お薦めを聞いた上で四川担担麺を注文・・・。


あ~あ。チキンラーメン自分で作った方がよっぽどうまいじゃん・・・っていう。


一気にグロッキー。


2人の勇者も、言葉発することができず・・・笑ってる。


いや、もう笑うしかないっていう感じだ(笑)。


仕事場では見れない彼らを見ているだけでも微笑ましいのだが。



3店目行くか?と声をかけることもできず・・・。



そこで解散!!



でも、そこであきらめてはいけないと思い、おいらは彼らを送り出した後、2店目に参戦。


普通にラーメンを一杯。



あ~あ、やっぱしダメだぁ~~~。


うどんが恋しい・・・。




その後、意地になって日を改め、いろいろな人の支援を受けつつ、自分もトータル4店でラーメンを食べましてとりあえずノベルティ3セット分のスタンプを集めたけれど・・・。


1店だけリピしてもいいと思えたお店があったことだけは伝えておこう。



それはそうと、これ、勝者は誰なのか?


やっぱし新京成(笑)?




ノベルティがつまらなかったら暴れるぞ^@^




次の日、オフィスで・・・。


昨日現れなかったJACKSONじゃなかったJ。


ちょっと気を使ってしまったのかどもりつつ・・・


「ラ・ラ・ラ・ラーメン、どうだったですか?」


「・・・」



La・La・La Love Songみたいなリアクションだな(笑)。


なんと言ったらいいかわからなかったので、微笑んでおきました。


そして、いつもと変わらぬ連係プレーでMARSから日常へ。




ここまで読んだみなさんへ。


あなたは職場でコマッタさんな同僚がこうゆう意味のないストイックな誘いをしてきたら乗りますか?乗りませんか?


ただ見ているだけでも、いやそれが一番楽しかったかも。






ノベルティーと言えば・・・


・Rio

http://ameblo.jp/a-logic/entry-11082167068.html


・人気投票

http://ameblo.jp/a-logic/entry-11106916433.html




そして、ガハハ体験集30Second To Mars?シリーズ


・Part1(炭焼きつくねの誘惑)

・Part2(カフェラミルの修羅場)

・Part3(デパ地下編・タイムセール発動)

・Part4(紀勢本線復旧した。よかったね^@^)

・Part5(キャッチボール中のカンシャク玉)

・Part6(どっきりグアバジュース)

・Part7(移動パン屋さんのノスタルジー)




ラーメンスタンプラリーの模様は写真も撮ってあるので後日出してみようかと思います。