岡山駅へ向かう途中、

レンタカーを返却する前に寄ったガソスタで

キャンペーンをしていました。





夫がトイレへ行っている間に

私が給油していると

「アンケートに回答いただくと

ティッシュ5箱プレゼントします!」と

声を掛けられました気づき





しかし、

旅行者なので荷物が増えると困ってしまう

とやんわりお断りしましたにっこりアセアセ










給油を終え、車内で待っていると

夫がティッシュ5箱を抱えて

乗り込んできました。







私:え!?驚きハッ




夫:アンケート書かなくてもくれたニヤニヤ




私:そういうことじゃなくてアセアセ

今からお土産買うのに

ティッシュ5箱なんて邪魔だよ


それに私さっき断ったのに

結局もらって、

「なんだよアイツ」って感じじゃん驚き





夫:邪魔だったら捨てればいい真顔






捨てるって…

そんなことできるわけないしむかつき








結局自宅まで持って帰りました





スーツケースを引きながら

お土産の紙袋と

ティッシュを抱えてる人なんていない…宇宙人くん
















さて、レンタカーを返却し、

岡山駅付近で夕食にします。





どうせなら岡山名物が食べたい私達スター



夫はホルモンうどん、

私は蒜山焼きそばが希望です真顔予防





どちらも岡山ではあるものの

別の地域の名物なので

両方一緒にいただけるお店は少ないです。





そんな中、お好み焼き屋「花門S」さんに

2つともありそうなので訪れました。





ホルモン焼きうどん↓






蒜山焼きそば↓






何故か頼んだそばめし↓






夫はホルモンうどんがすごく気に入り、

自宅に戻ってからも

近くで同じようなものが

食べられるところがないか

探しています真顔スマホ

(ないです…笑)





蒜山焼きそばは普通でした笑



















食後は駅でお土産を購入。




岡山名物きびだんごも

いろんなメーカーから

いろんな種類が販売されていて迷いますお団子




元祖っぽいのを会社用などに購入。




自宅用には買いませんでした爆笑








今回の旅では

自宅用のお土産はほとんど買っていません。

(ティッシュのせいではないです昇天





人気のお土産は和菓子が多く、

あまりそそられなかったのかもしれません。

(和菓子より洋菓子派ニコニコ飛び出すハート






旅の途中、どこかのSAで買った

こちらのみ。





想像通りの、

それ以上でも以下でもない

美味しさでした。


















久しぶりの新幹線の旅でしたが

飛行機のように

保安検査もないのでラクですし、

座席も広くて快適さを実感しました新幹線前






特にトラブルもなく、

良い思い出となりました乙女のトキメキ








リボン

カップケーキ↓自己紹介はこちらです↓カップケーキ