福岡へ到着し
向かったのは「元祖長浜屋」という
長浜ラーメンのお店
遅めのランチです。
14時頃ですが何組か並んでいました。
私達も列に並びましたが
その後も続々と後ろに並ぶ人達が
後を絶ちません
お店の外の券売機で
食券を購入して待ちます。
席に案内され、麺の硬さを注文。
私は「普通」でお願いしました
思いの外あっさりしています
味も薄目で、
私はこれぐらいが好きですが
夫はテーブルにあるタレを使っていました
ラーメン自体は美味しくいただけたのですが
店員さんが一列に並び、
客達が黙々とラーメンを食べている様子を
見ているので
なんだか囚人気分
周りを見てはいけない気もするし
緊張してしまいました
ラーメンを食べ終わると
夫が行きたかった服のお店へ寄り、
その後はレンタカーを返却して
福岡空港へと向かいました。
その為福岡は行きも帰りも
観光はしていません
福岡空港では渡す用のお土産と共に
自宅用のお土産もいくつか購入しました。
自宅用↓
三日月屋のクロワッサンは
翌日の朝食にしたのですが
ちょっと焦がしちゃいました
あまおう苺のプレスバターサンドは
九州限定とのことで購入したのですが
この時期は全国で購入可能だそう
わざわざここで買うことなかった
が、“いちご味”のお菓子は
いつもあまり期待していませんが
これはとても美味しかったので
結局買ってよかったです
ドーナツ棒と明太子は夫の好物です。
しかしいつも「ドーナツ小棒」と言う→
お土産を買った後は
夕食に『おおやま』さんで
もつ鍋をいただきました
その後は1番遅い便でセントレアへ
今回の2泊3日の九州旅も
あっという間でした
この旅行はいつも以上に失敗が多くて
反省点が多くあったので、
次回はそのことを振り返り
九州旅最後のブログとします


