愛知県蒲郡市。




山・海・温泉があり

わが家から車で行きやすい為

ちょくちょく遊びに行きます車ダッシュ





数年前に公開された映画「空白」の

ロケ地でもあります。


ちなみに昨年くらいに観ましたが

私的にモヤっとしながらも

印象に残っている作品のひとつです。











そんな蒲郡に

先日もまた夫と行ってきました真顔予防



















まずはランチをと『海鮮亭』さんへうお座




開店前にお店へ到着しましたが

すでに何組か並んでいらっしゃいました。




10分程待ち、開店。


1巡目で案内してもらうことができました。








人気のランチは2種類ありますが

2人共お刺身と天ぷらのAランチに。




それに私は茶碗蒸しを、

夫は蕎麦をプラスしました。




普段あまり外食でお魚を食べないのですが

やっぱり家で食べるより美味しいですよだれ乙女のトキメキ





















ランチの後はコーヒータイムコーヒー





近くの『伊藤珈琲店』さんへ伺いました。




古い建物を改装したようで

素敵な雰囲気です。






メニューは昔ながらの喫茶店風。




私はクリームあんみつと

コーヒーをオーダーしました。






夫は店内に漂うカレーの香りにつられ

ランチ直後なのに

カレーとコーヒーのセットにカレー



サラダとオムカレーを普通に完食する夫ニヤニヤ




さっき食べたランチは

なんだったのだろう???





写真にもチラッと写っていますが

中庭があります。






中庭っていいよねーと

珍しく夫と意見が一致しましたデレデレニコニコ



 



わが家はオープン外構の為

道路から庭が丸見え。


リビングから庭を眺めながら

コーヒーを飲むなんてことができません。



ウッドデッキまで作ったものの

そこで過ごしていると

道行く人と目が合うため

活用できていませんもやもや




人目を気にせずのんびり植物を眺めながら

飲食できる中庭に憧れます昇天キラキラ




















ゆっくりした後は

蒲郡へ来た時の定番、

日帰り温泉へと向かいました。





夫はよく日帰り温泉へ行きたがるのですが

賑わっているスーパー銭湯よりも

空いている温泉旅館を利用したがります。




スーパー銭湯の方が

リーズナブルでお風呂の種類も多いので

私はどちらかというと

そちらを利用したいのですが、

この日の入浴代は

夫が出してくれるというので

ホテルの日帰り温泉へ行く事にしましたダッシュ










温泉旅館の入口に到着すると

「日帰り入浴お一人様1,500円」の文字。


 




高っ!ハッ









ネットで調べた料金よりも値上がりしており

2人合わせると3,000円です。





別の所にしようかと提案しましたが

「せっかく来たから此処で良い」と言うので

入ることにしました。







さすがに気が引けるので

「自分の分は自分で…」

とは言い出さず、

しっかり支払ってもらいました笑














こちらのホテル、

露天風呂と内風呂が別の場所にあり

両方利用はできるのですが

いちいち着替えて移動する必要があります。









面倒…ネガティブガーン











また、露天風呂は温泉ですが

内風呂は温泉ではありません





そして湯上がり処もありません泣









これで1,500円かぁ…真顔魂











ネガティブなことばかり

挙げてしまいましたが

露天風呂も内湯も

海を見渡せて眺望は良いです船乙女のトキメキ







また、この日は風が強く

露天風呂ではタオルが飛ばされるので

ほっかむり状態で浸かっていましたニコニコ




入浴中、他に誰1人として

お客さんがいなかったので

できたことです笑















このご時世ですから

おそらくどこの温泉旅館・スーパー銭湯も

値上がりしてるんだと思いますが、

「もうこれからホテルは無理かなー」と

夫も嘆いていました笑い泣き







光熱費の高騰や

いろんなものの値上がりで

諦めたり我慢することが増えていきます。



また社会保険料も上がりそうだし…。



なんだか悲しいこの頃です魂が抜ける










リボン

カップケーキ↓自己紹介はこちらです↓カップケーキ