道の駅かでなを出て
今回の旅の宿泊地である
恩納村へ向かいます。
嘉手納からそれ程遠くなく、
車で約20分ほど
ホテルへ行く前に
近くにあるtrip cafe okinawaさんで
甘いもの補給です
私は1番人気の沖縄産の紅芋パンケーキと
ICEのココアショコラータをオーダー
ぽわぽわ且つ
しっとりした生地のパンケーキに
しっかりと紅芋を感じられるペーストが
とっても美味しいです。
しあわせーーーー

久しぶりのホイップに
体がついていけないのか
少し辛くなるほど(え…)
でも、それすら幸せ(え、え…
)
夫はチョコレートパンケーキと
HOTのコーヒーにしていました
最近なぜだかチョコレート系が
お気に入りみたいです
(夫撮影)
十分に満足できた後は
ホテルにチェックイン。
チェックインの後は
ホテルの目の前にある
タイガービーチをブラブラしました
“沖縄来たー!!”な気分です

さて、部屋で少しゆっくりしてから
夕食へ出掛けました。
訪れたのは
ホテルから徒歩数分のところにある
沖縄とんかつ食堂しまぶた屋さん
“しまぶた屋”はこの界隈に数軒と
那覇市にも数店舗あり、
それぞれお店の特色が違うようです。
私達は2人共お酒を飲まないので
お酒よりも食事をメインにできそうな
こちらのお店にしました。
夫はとんかつ屋さんらしく
やんばる島豚あぐーの
特上リブロースカツを注文。
とってもジューシーだそう。
テーブルにある数種類の塩や
和からしで食べていました
私はやんばる島豚あぐーのメンチカツ。
(とんかつじゃなくてすみません)
ただ、私の食べたメンチカツも
ジューシーさでは負けていません。
ひとくち食べた瞬間、
あまりの肉汁に驚きました
これまで食べたメンチカツの中で
これほどジューシーなメンチカツは
記憶にありません。
お、美味しい!!
料理が運ばれてきた際、
店員さんが「写真を撮りましょうか」と
声を掛けてくださいました
せっかくなので撮ってもらうことに。
カウンター席の為
背中側からのアングルです。
2人共体ごと振り返り、
少し向かい合うようなポーズで
パシャリ
撮ってもらった写真を確認すると
一瞬、手を取り合っているかのように見えて
ちょっと笑えました
と、思ったら
後で夫がこの写真を
私の母に送信したことが発覚
老眼の母が見たら
絶対手を取り合ってると思われます
やだーーっ!
誤解であっても嫌
案の定、後日お土産を持って行った際
写真について話したら
やっぱり手を取り合ってると
思われていました
とりあえず
誤解が解けてよかったです


