健康診断(前編)の続きです。




↓前編はこちらです↓

健康診断(前編)






今年、健康診断で再検査が必要だったのは

血液検査です予防接種







コレステロール値が高いのです魂が抜ける







いわゆる悪玉コレステロールというのが

基準値を大幅に超えています。




近年はギリギリ基準値内を

高い値でキープしていましたが

今年は完全にオーバー!雷





悪玉が多くても

善玉も多ければまだ大丈夫らしいのですが

善玉コレステロールは

一応基準値内ですが低めです泣







昨年からSwitchのフィットボクシングを

地味に続けているので

むしろ昨年より改善してるかも

なんて期待していたのですが

甘かったようですもやもや



しかも冬は足のしもやけが酷かったため

エクササイズ時間の短い

「軽め」にしていたのですが、

治った今でも「軽め」のままなので

実際はエラそうに運動してると

言えるレベルではなかったり爆笑




ウォーキングの実践で

悪玉コレステロール値が下がっている方の

ブログも読んでいるので

運動はほんとに大事だと思いますまじかるクラウン




じゃあもっと運動しなさいよ、

ウォーキングしなさいよ、私!




せめて週末だけでも

ウォーキングするべきと思いつつ

結局家でくつろいでしまいますガーン







ただ、私の憶測ですが

このコレステロールは体質なのでは

と思うところもあります。

(言い訳…凝視



今よりめちゃくちゃ運動していた

学生時代から高い値でしたし、

ほぼ同じ食事内容の家族の中でも

数値が高いのは私だけ。


さらにコレステロールと併せて問題視される

中性脂肪は低く、

栄養失調判定されることもしばしば魂

(そんなバカな驚き






もし体質だったとしても

コレステロールが高いことは事実…。

(運動不足に対するただの言い訳です魂が抜ける









さて、悪玉コレステロールを

上昇させると言われている

飽和脂肪酸とトランス脂肪酸。 



どちらも摂りすぎはよくありませんが

普段の生活から

完全に排除するなんて無理です。




とりあえず悪玉コレステロールを上昇させ、

善玉コレステロールを低下させるという

ダブルで良くない働きをする

トランス脂肪酸の摂取を減らしたいグー





昔からコレステロールが高かったので

実はこれまでも超絶ゆるーくは

意識をしていました昇天




ただほんとにゆるーくで、

朝食はパンにしないだとか

植物性ホイップをボウルごと食べないとか

そんな感じです。





それってほんとに意識してるの?

ってレベルですオエーアセアセ







なのでもう少しだけ

意識を高めることにしました。






私はおやつが大好きで、

なんなら食事よりも

お菓子の方が好きなくらいなので

お菓子をやめることはできません。

(自分に甘い凝視





なのでトランス脂肪酸が多いと言われる

マーガリン

ショートニング

ファットスプレッド

植物油脂の表示のあるお菓子は

この度やめることにしました!気づき







ただ、これだけでも

なかなか難しい…もやもや







スーパーで売られているお菓子は

ほとんどこれらが入っています。






これまでは目を瞑って

食べてしまっていましたが

現実を見なければ目







とりあえず最近は

上記原材料が含まれていない

たまごボーロを

夕食後のおやつに食べています









なんだか悲しい…真顔








そんなにまでして食べたい

自分のお菓子欲が浅ましいガーン








まだ再検査には行っていませんが

少しこの生活を続けて

再検査に臨もうと思っています。









リボン

カップケーキ↓自己紹介はこちらです↓カップケーキ