昨年からずっと

ピアスを開けるか迷っていたのですが

先日ついに開けましたオーナメント




大昔に3つ開けていたのですが

そのうちの1つに

シコリができてしまっており、

その相談も兼ねて

初めてクリニックで

ピアッシングしてもらいました。





昔ピアスを開けた時はピアッサーを使い

自分で開けていましたが

今考えると勇気があったなと思います無気力





クリニックでシコリのことを伝えると

やはりその部分を避ける必要があり、

シコリの無い部分且つ

おかしくない位置に

両耳1個ずつ開けてもらうことにキラキラ




クリニックでも

セルフとやることは同じで

冷やして開けるだけですが

当然躊躇いなくやってくれるので

あっという間に終わりよかったですニコニコ







ただひとつ気になるのが左右のバランス。




人間は左右対照ではないので

耳の向きなども若干左右で違います。


それ故に同じ位置に穴を開けたつもりですが

私の場合なんとなーく左が下、

右が上になっている気がしてなりませんアセアセ




夫にも確認しましたが

そんなことないそう…。




こういうのは本人以外

誰も気になっていないのでしょうが

自分自身は気になってしまうものです。



鏡を見る度

ピアスの位置ばかり見てしまいます鏡



神経質…魂が抜ける魂







ピアスホールの状態ですが

今のところ痒みや痛みなどなく

普通に過ごせています音符



最低1・2ヶ月はこのままで安定させますが

よく服の着脱で引っ掛けそうになるので

気を付けなくてはいけません。




順調に安定してくれるといいなふんわりウイング










最近私は誕生日を迎えたのですが

夫が今年もプレゼントをくれると言うので

ピアスにしてもらいましたプレゼント




そもそも去年の誕生日に

イヤリングをリクエストしたところ

すぐ失くすという理由で却下されてから

ピアスを開けようか迷い始ましたダッシュ



昨年の誕生日のブログ↓




この1年の間、

その気持ちの穴を埋めるかのごとく

イヤーカフを買ったりもしましたが

結局つけていません。



しっかりと固定されてない気がして

常に不安定な状態のため

どこかへつけていけるレベルではなく

断念しましたネガティブ





こうしてブログに書いてみると

私はとにかく耳を飾りたくて

しょうがないんだなと気付きました驚き







誕生日に貰ったピアス。




まだ暫くはつけられません大あくび






リボン

カップケーキ↓自己紹介はこちらです↓カップケーキ