相変わらず
マスクが買えない日が続いています。
会社の人が
休日に朝の6時半から
ドラッグストアに並んだそうですが、
30何番目かで
買えなかったとのことでした

それより早く並ぶ気にもなれないので
手作りすることにしました。
私は裁縫がすっっっごく苦手です

そんな私が縫い物…



ミシンも無いので
チクチク手縫いしました。
プリーツや立体も作れるようですが
私にはハードルが高すぎるので
折って二箇所縫うだけの
平面タイプです。
先週末に1度作ったのですが
あまりにビッグサイズなので
昨日作り直しました。
顔が大きいので
作り方のお手本サイズより
わざと大きく作ったのですが
いくらなんでもな大きさ。
着けてみると怪しすぎて
作り直した次第です

上が先週縫ったもの。
下が今週縫ったもの。
アイロンかかっているのに
何故かシワだらけです。
今週縫ったものも
お手本よりも少し大きめです。
(大きめは譲れない…
)

先週どんだけ大きいのよ…

この後上のマスクも下のサイズ位に
作り直しました。
2つ作り直すのに
2時間もかかりました

ハァハァ…



肩は凝るし、
なんじゃこの時間のかかりっぷり

これにゴムを通して完成ですが、
マスクゴムが売っていません。
代用として
ヘアゴムを買ってきたのですが
ゴツいので耳が痛くなりそうです。
何か優しいゴムないかな…
