2日目のお昼は
沖縄そばを食べました。







伺ったのは老舗で有名店でもある
きしもと食堂まじかるクラウン







美ら海水族館に
予定よりも長居してしまったので
混んでるかなと思いましたが
運良く待ちなく席に座れました





食べ応えのある麺と
優しいのにコクがある出汁が
美味しいですピンクハートピンクハートピンクハート





お肉が苦手な私ですが
赤身部分はサクッとほぐれるので
いただきました。



好きな味と食感ゲラゲララブラブ



脂身は夫へ…笑アセアセ






お店の外観です。

老舗感が滲み出ております乙女のトキメキ

















午後は少しクルマを走らせ、
まずは万座毛。




しっかり象の鼻に見えますゾウ





岩と岩の間に見える海もキレイです。

写真じゃわかりにくいですが…カメラ



ここでの時間は少し雲が切れて
明るかったのでラッキーでしたOK














続いてもう少し行ったところにある
琉球村へ車




いろんな体験ができる施設や
古民家などがあったりします。




私はシーサーの絵付けが
したかったのですが
夫が拒否したので今回は無しガーン




ぶーぶーぶーぶーぶー
次回こそは!
(また行く気ですグッ




沖縄っぽい石垣や家などを
見て歩きました。









南国チックハイビスカス乙女のトキメキ







この日は夕食を予約してあるので
早めにホテルへ戻りました。






リボン

カップケーキ↓自己紹介はこちらです↓カップケーキ