本日はお盆の連休最終日。
家でぼんやりと
甲子園を見たりしています

先日は早朝から家を出て
夫と白川郷へ行ってきました

朝早く出た甲斐あってか
行きに関しては渋滞もなく
スムーズに目的地へ到着



6・7年ぶりくらい、
2度目の白川郷です。
前回は快晴で暑かったのですが
今回はどんより曇り空

歩いて観光するには
曇りぐらいがちょうどいいです。
今回は和田家の中も
見学しました。
2階から見た景色です↓
こんな感じになっていました↓
いつか冬の雪景色も
見てみたいな

山の上まで歩いて行ったので
体力のない私達は
ヘトヘトでした…





その後は合掌造り集落から程近い
''てんから''という
飛騨牛が食べられるお店で昼食

私はローストビーフ丼。
夫は私が普段あまり良いお肉を
食べさせないので、
たまに良いお肉を食べると
お腹がゆるくなる体質に
なってしまいました



今回も心配していましたが
大丈夫だったようです笑
その後はホワイトロードという
滝などの絶景が見られる
ドライブコースへ行く予定でしたが
ものすごく雲が出てきたので
予定変更。
高山へ行くことに。
高速運転途中に
ゲリラ豪雨的な大雨に遭遇し、
ちょっと怖かったです



高山に着くと
雨は降っていませんでした。
古い町並み散策

途中、喫茶去かつてさんに
立ち寄って休憩。
以前も訪れたことがあり、
その際はカウンターでしたが
今回は座敷。
落ち着いた雰囲気の
和カフェです

私は白いパフェ「雪どけ」と
迷った挙句、
和風パフェの「あまがさね」を。
夫は珈琲のみ

私はいつも甘いもの
摂りすぎだろうな…



今回だって
珈琲のみにしようかと思っていると
「甘いもの食べなくて良いの?
」

「ほんとに後悔しないの??
」

と唆してくる人がいるんですよ!
(いいわけ…
)

帰りは渋滞にハマり
ぐったりして帰宅。
お盆などの連休に遠出すると
大変ですね

でもなぜか
連休にどこかへ行こうとする…
