昼食後はほんとだったら
もう長崎を出る予定でしたが
オランダ坂まで
そんなに遠くないので
急いで行ってみることに

マップを見ながら
それらしきところへ。
もっと観光客の方達が大勢いて
わいわいしてるのかと思いきや
静かな石畳の坂道

夫と
「オランダ坂ってここだよね⁇
」

なんて確認しあって
その場を後にしました





帰り際、
四海樓さんの近くに
福砂屋さんがあったので
カステラ購入

たぶん帰りの福岡空港に
売ってるだろうけど
買い忘れは絶対に嫌だったので
先に購入。
福砂屋のカステラ
大好きです

この時点で予定時間を
だいぶ過ぎていましたが
長崎で忘れてはならないのが
原爆の投下された街ということ。
平和公園は必ず訪れたいと
以前から相談していたので
大分へ向かう前に行きました。
静かな公園。
公園の側には
わりと大きな道路がありますが
公園内は人もまばらで、
他の場所とは空気が違う感じ。
平和公園隣の
原爆落下中心地も訪れました。
静けさと穏やかさが
かえって過去の壮絶な戦争を
背景に感じさせます。
世界から戦争がなくなることを
祈るばかりです
