お越し頂いてありがとうございますクローバー
だいすきと美味しさを受け取り、楽しみ拡げまくりのありんですふんわりウイング


もう既にかなりの年末ですが…

10月初旬、高宮駅近くで用事があって
その前に、朝から開いているカフェを探してみたら
前から気になっていたお店がWビンゴ♪
こちらが駅側からの眺め

アパートメントとありますが、通り過ぎた側に入口が。
お洒落空間〜✨
てっきり女性のお店だと思っていたのだけれど、ソフトな感じの男性オーナーさんで

私と入れ違いに、地元のおじちゃまがモーニングを終えて退店されました。
ご近所にこんなお店があれな嬉しい感じ♪

焼菓子もそそる♥
テイクアウェイも出来ます。

基本、行列店の様なのに、9時前だったのでタイミング良かった✨
他の方が退店された方向をぱしゃり。


お目当ては期間限定だったデセール♥
極薄のブラックココアチュイルにアーモンドプラリネ✕マスカルポーネクリーム、ビターショコラクリーム、アーモンドのキャラメリゼ
そして、オレンジと蜂蜜のキャラメルソースが感動的に素晴らしく…✨

焙じ茶ラテがあるのも、珈琲飲めない体質には嬉しい✨
カトラリーもお洒落✨
どれもとても美味しかったです♥ご馳走さまでした✨


焼菓子、置いては帰れない…

塩バタースコーンもめちゃ美味しかった✨
また是非にと思うお店でした✨


この日、高宮に来たのは映画「いきたひ」の上映会
主催は、ホットストーンマッサージでお世話になっているリノサロンのリノさん

様々な御縁から、初めてイベント主催をされる事になり、応援しようと伺ったのですが
丁度、目標にされていた111人が来場される事となったそうで、凄〜い✨


長谷川監督が47歳のご主人を看取られた過程を映画化された内容で、深く…
誰も死から逃れる事は出来ないですし、究極のドキュメンタリー映画でした。

全国各地で上映会を続けられています。
いきたひ


監督のトークショーやシェア会もあり、会場中が涙涙…
それでいてあたたかく、参加させて頂いて本当に良かったと思いました。
ありがとうございました。お疲れ様でした。


せっかくの普段来ないエリアなので
入口に、石臼の製粉機が✨


こちらもお洒落✨
奥にイートインスペースもありました。


ホットドッグやスープに飲み物みたいですね。
買って帰ったパンがとっても美味しかった✨ので、こちらも又行きたい〜!


さてさて後日、11月7日。
リニューアルしたウィズザスタイル福岡が15日限定のアフタヌーンティーを平日にされていて
お声がけしたら、タイミングが合った✨ので

Go♪
プールサイドのお部屋で、週末はウェディング会場になっているそうです。


わくわく♪

ドリンクはセルフで、紅茶は福岡ではほぼ扱いのないTWG✨

ジュース類の奥ではパティシエールさん達が仕上げの最中。


来ました✨
イチヂクのタルト、和栗のモンブラン、

クレームキャラメル、フランボワーズのマカロン、洋梨とアールグレイのムース


下の段はセイボリー(お食事系)
旬野菜のバーニャフレイダ、アランチーニ(ライスコロッケ)、クロックムッシュ

ご一緒できたのは、リノさん


そして
シャインマスカットのパフェが〜✨


大きさも甘さも適度で
勿論美味しく

お喋りも楽しく、また色々答え合わせの様で、為になり
とっても良い時間でした🌿


スコーンないの、珍しい…と思いきや
なんと、代わりがマドレーヌで

お代わり希望を尋ねられ、お願いしたら
焼きたてをサーヴしてくださいました✨

ホワサク♥


ご馳走さまでした。


この日はお天気も良く

雲が

パワフルで

綺麗でした🥹



その翌週、予約していたリノサロンのホットストーンマッサージへ。
ほぐされました〜🌿


帰りがけランチに、気になっていたおうどん屋さんに行くと話したらご一緒する事になり
なんと、長年お出汁屋さんをされていたご夫婦が
惚れ込んだイリコで始められたお店ですって!(✽ ゚д゚ ✽)


素うどんが2サイズで
ネギは別皿、

追加の具材も別皿なのは、まずはお出汁だけで味わって欲しいのだと見ました✨
イリコ&小海老天と、たこ焼き天を半分こして頂きまして
どれも美味しかった〜✨

リノサロンはご家族にお土産もGet✨
私も後日、親を連れて行きまして、やはり気に入ってくれました。



ところで、ブログが渋滞しています…
年明けの引越準備に、年末の諸々、引越を決める前に既に予定していた事も色々あり…
そして冬至の前後の眠気が尋常でなかったとは言え、年内に少しでもあげたいな〜


そうそう、リノさんとアフタヌーンティーの前
スープストックでブランチした際、約10年の累積ポイントから引換分を引いて出されたポイントが
88で(✽ ゚д゚ ✽)
リノさんのマヤバースデーがKin88なので、すぅごくビックリしました✨


お読み頂いてありんがとうございますクローバー
優しい祈りを送りつつ
うがいして、心地好くお過ごしくださいませふんわりウイング