お越し頂いてありがとうございます
だいすきと美味しさを受け取り、楽しみ拡げまくりのありんです
とうとう2か月半過ぎブログ
になりつつありますが
コツコツ綴って参ります。

9月16日、初めて和歌山県へ行ってきました。
のんびり旅、まずは博多駅の新幹線改札内ならここ

新大阪でくろしお号に乗り換え、ランチに大阪駅弁おこわおむすび、とん蝶をもぐもぐ♪
席前の案内が津波対策で、人ではなくパンダで説明されててビックリΣ(゚Д゚)
朝から移動中ずっと、面白い雲がもりもり♪

海も綺麗でした〜✨
白浜駅で降りたら、向かいのホームにパンダくろしお号が!

テンション上がりました!
この旅は、新型ウィルス禍前に計画立てかけたものの、断念していた母の希望旅で
今回退職してしばらくして、平日でも動ける事に気付き、うさぎさんも後押ししてくれたので
「お互い元気なうちに行こう!」と思い立ったのでした。

ホームにもドでかいパンダw
旅の目的は、アドベンチャーワールドのパンダ🐼なのでした。

(又、仁王立ち…)
駅の階段にも

ローリングパンダ🐼可愛いヽ(=´▽`=)ノ
駅前でホテルの送迎バスに乗り込んで、Go!

ホテルが見えてきた〜✨
ロビーから

凄いΣ(゚Д゚)
点在するソファで座ってのチェックイン後

ラウンジでウェルカムドリンクサービスが♪
母、一気にご機嫌w

和歌山ならばと梅酒のソーダ割り♪
透かし天井、すご!

床も細やかなモザイク〜(✽ ゚д゚ ✽)
組木細工も美しい✨

ミュージアムホテルとも言われるホテルで、無料のアートツアーが開催されていたので、参加♪
(母はのんびり飲みたい!とそのままステイwww)
巨大ドームの天井アートに

七宝焼の回廊

左右で回廊の幅が違います。
(宿泊しない方も見学は出来る様です)

2階から、母発見w
他にも人が居られたので流石に呼べなくて、こちらには気付かれずw

それにしても、床のタイルモザイクとシャンデリアが凄い✨
アートツアーが終わり、解散後も自由に見て良いとの事で

他の方達は去られ、1人わくわく散歩続行♪
遮る物なき、この距離で!
でも畏れ多くて当然触れないけど、おそらく防犯カメラはあるのだろうけど

シャガールだ〜✨

横山大観は幾つも✨

サルヴァトーレ・ダリ✨
2018年のドラマ「花のち晴れ」の第1話を見ていて
「えー!どこ?ここ?」と調べて存在を知ったのですが
(杉咲花ちゃん、可愛かったなぁ♥
放送中の「海の中のダイヤモンド」も、可愛く切ないなぁ。・゚・(ノ∀`)・゚・。)

約30年前、バブル期に造られ、当時は会員制のホテルだったそう。
紆余曲折を経て、庶民でも思い立てば泊まれる様になっていました。
とは言え、福岡からはなかなか遠く、そのままで
数年後、母が「パンダを見に行きたい」と言い、
上野動物園では流れ作業的で、アドベンチャーワールドなら堪能出来ると聞いて調べていたら
このホテルがすぐ近くだと判明✨し、せっかくならば親孝行旅行に、と。
この柱は大理石で、1本一億円の物が24本Σ(゚Д゚)

凄すぎて居たけれども現実感がない位。
和歌山県出身だからか?L'Arc~en~CielのhydeさんがPVの撮影で来られた事もある様です。

サインと写真が飾られていましたよ。
一旦母の処に寄りましたが、まだゆっくりしたいとの事で、1人で外観を見に行く事にしました。

入口近くのロビーエリア。
古城ホテルですよね〜✨

バリー・フラナガンのうさぎ!

正面の両側に対でいます。高い所にあるから分からないけど

6メートルもある、世界最大級らしいですΣ(゚Д゚)
福岡市美術館のエントランス手前にも少し小ぶりなのがありますが、美しい。

この瓦は、中国の皇帝、紫禁城の瓦と同じ品だそう。

漆喰はムラが出ない様に1日で塗りあげられたそうで、どこもかしこもスケールが凄い…
薄曇りながら、まだ暑かったけど、せっかくなので

外壁の外もお散歩
ゲートからの眺め

往時はリンカーンとかセンチュリーとかが居並んでいたそうだけど、今はそうではありませぬ…
お部屋は全85室、オーシャンビュー!

そして全室スイートルーム設定なのです。
複数で泊まっても待たせない設計か、Wシンク✨

そして、現在の目玉の1つは「王様のビュッフェ」

ホテルの周辺に他の飲食店はないので、泊まるならこちらで頂く事になりまして…
なるほど、王様のビュッフェ✨ ステーキもお寿司も揚げたての天麩羅もフリー✨

デザートにはクレープシュゼットでフランベのサーヴィスまでありました✨
母、ご機嫌♪

この後、予約特典で乾杯ドリンクのサーヴィスがあり

スパークリングワイン頂けました🥂
段々日が暮れるのを窓辺の席で眺められるのも良きでした。

スイーツも美味しく、ちゃんと食べ終えましたw
程好く満腹でご満悦。

照明のついたエントランスロビーも綺麗✨

せっかくなので、私1人で参加したホテルのアートツアー
今度は母をエスコート。




窓の透かしからの眺めも良き✨

2階のホール手前には広い和室もありました。

愛と平和がテーマのホール

イタリアのアーティストが手掛けられたそうで

サインも刻まれていました。
異世界〜✨

だけど

実在してました✨

「こんなに広いホテル、初めて〜!」とご満悦さん

思い立って良かった♥
続きます。
お読み頂いてありんがとうございます
優しい祈りを送りつつ
うがいして、心地好くお過ごしくださいませ
