お越し頂いてありがとうございます

だいすきと美味しさを受け取り
楽しみ拡げまくりのありんです

11年振りのディズニーランド+初ディズニーシー旅ようやくFinの巻。
The ディズニーシー✨

入園して即アプリでチケット取って、余裕なくファンタジースプリングスへまっしぐら!だったので
ゲートもハロウィン仕様🎃

トリトン王〜✨

Under The Sea♪

こちらは南米、インディ・ジョーンズのエリア

マヤ文明の遺跡がモデルですよね。
後方の階段、本物の炎があがっていました🔥

アラジンが現れそうな、アラビアンタウン♪

しかし、どこもそれなりに待ち時間があり、夕方からのアプリの予約時間が最優先だったので、見物のみにしたけどワクワク〜♪
今回はこれで、またいつか!って事で🌿
そして、戻って来ました。灯りのともった

ラプンツェルの森へ。・゚・(ノ∀`)・゚・。。・゚・(ノ∀`)・゚・。
お昼と夜に行くべきだ、とパス確保がんばって良かった( ;∀;)

紋章のランタン♥

夕方は有料のプレミアアクセスパスを取っていて
(ちなみに、この日は09:08の時点で既に遅い時間から2枠は終了してしまっていたので、皆さま夜灯りのタイミングを狙い、後方の枠から無くなるのかと思われます)

待ち時間をショートカット出来ました。
でも待ち時間の長いスタンバイパスも、乗る迄に世界観等を堪能出来るから、一度は良いと思うなぁ♥
あっという間にライドになり、ちょっと淋しい位。
そして朝の時と同じく、船に案内された後

次の方が4人組だったので、咲都子さんと2人だけで4人席に座れたのです!又ものラッキー✨
朝は私が座っていた左側、この時は咲都子さんを座らせ、ユージーンと撮るミッションに燃えました🔥

塔からラプンツェルの歌声が〜✨
そして

ミッション1、(๑•̀ㅂ•́)و✧
そして館内へ…

あぁ
夢空間✨

ミッション2もCatch✨良かった( ;∀;)
この部屋から出る寸前の上に

天使姿のおじちゃん、ショーティーが!
そして現実へ…

しかし、1度目よりは余裕があった様で
降りた正面にランタンフェスティバルの幕を発見!
(朝は魂抜かれてたのか、全く気付けなかった〜)

他の方々はすぐ退出され、次のボートが来るまでの時間があると判断されたスタッフさんが
テンション高い2人を撮ってくださいました✨
(それも、非常口の明かりにツッコミ入りw)

ありがたや〜✨
(ちなみに、2日目の服は色合い含めて、全く打合せ無しでしたw)
出口へ進むと、コロナ王国の地図も✨

マキシマスがユージーンを塔へと送り届けるべく、一直線で走り抜けられた距離感を実感✨
疾走したのねぇ…イカしてるわ、マキシマス𓃗♥
夕刻のアレンデール城

氷の城もライトアップ✨

ファンタジースプリングス・ギフトへ

夕刻だと幻想的✨
お昼に狙い定めていたスーベニア品、無事に買えて

まだ18時頃だったのもあって、レジ列も各2人位とスムーズでした(๑•̀ㅂ•́)و✧
リトマの世界✨

そしてハーバー迄戻り、2人分だけあった隙間に入れ最前列✨
半ば諦めていたショー、BELIEVEを見られました✨

いわゆる観覧席ではなくて、遠目だけど音と光はしっかり見えて
丁度

フロート船の出入口のほぼ真上✨
ランタン船も♥これはこれで楽しい♪
花火も上がり

アリエルやラプンツェルも♪
2人共、元々涙腺がおばあちゃまにめっちゃ弱いので

リメンバー・ミーのママココと、モアナのおばあちゃまに即ウルウル( ;∀;)( ;∀;)
フィナーレで、向かってきた船に

ピーターパン&ウェンディと
ミキミニが!

撮れていましたヽ(=´▽`=)ノ
ありがとう♥

今回はこれにて悔いなし。゚(゚´Д`゚)゚。
駅への道にも

ミッキーの像が♥
ロッカーから荷物を出し、リゾラで舞浜駅へ向かい

(次に来られる時に同じとは限らないので、記録として案内図w)
BELIEVEのショーを見てから駅へ向かった人が多かったのか、最初に到着した東京駅行きは超満員!で諦めたのですが
逆に次の電車は余裕で座れて良かった✨
今回、万事望む以上に整っていました…✨感謝💓
無事、咲都子さんをお目当て時間の電車にお乗せできて、ホッ🌿

私のキャリーの上に、咲都子さんのトラベルバッグをお乗せしたのですが
私の福岡市地下鉄のICカードとほぼ同化してましたw
ようやく、初めてお会い出来て嬉しかったです♥
しかもディズニー11年振りの福岡の民に色々体験させてくれて、本当にありんがとうございました✨
またお会い出来る時を楽しみに…
そして、快く送り出して、駅送迎までしてくれたうさぎさん(このブログを見てはいないけど)ありがとう〜\(^o^)/
私はせっかく久々の関東なので、もう一泊したのですが
しかし、ブログが溜まり過ぎて先飛びでのディズニー綴りでしたので、こちらは後日で一旦戻ります🤣
お読み頂いてありんがとうございます

優しい祈りを送りつつ
うがいして、心地好くお過ごしくださいませ
