お越し頂いてありがとうございますクローバー
だいすきと美味しさを受け取り、楽しみ拡げまくりのありんですふんわりウイング



綴りたい事がたくさんで、現状1か月遅れなブログになっていますが…
今回は先週末の事を先に綴る事にします。


11年振り!で、東京ディズニーリゾートへ行って来たのです✈️
はい、夢の国実在してました✨



ご一緒して頂いたのは、ブログでは10年程やり取りあれど、今回が「初めまして」だった咲都子さん♥
ようやくお会い出来ました✨それも@DisneyLand✨

(既に熱〜く疾走感ありつつ、お役立ち情報満載のブログ↑を上げてくださってます✨)



そもそもの事の起こりは、新エリア ファンタジースプリングスの開園。
お互いラプンツェル大好き認識wで、数年前の計画公開からずっと行きたくてたまらなかったのです。


しかし11年振り、
そもそものシステムが全く変わっていて複雑で
アプリでの権利取得ありき+課金度…

もしくは、高額かつ超激戦予約な隣接の最新ホテル、ファンタジースプリングスホテル宿泊←これは今回取れる感じが全くしなくて候補にも上がらず。

調べれば調べる程に難易度が高いっ😵‍💫


そんな所へ、ディズニーシーのナイト貸切に5000組を招待キャンペーン発見!
当落確定してからでは福岡からのお得旅程が厳しそう&確定後は既にキャンセル料発生のタイミングになる為

もう、落選しても行ってしまおう!と決め
そんな状態でお声掛けしてしまったのでした。・゚・(ノ∀`)・゚・。

咲都子さんは関東圏にお住まいとは言え、まぁよくぞ承諾してくださった…( ;∀;)
ありんがとうございます!


しかし、結果は落選…(`;▲;´)
それから更にお互い攻略法を調べつつ、
初日はせっかくなのでディズニーランド、2日目に本命のディズニーシーへ向かう事に決めました。


ところが、出発2日前から関東圏に大雨警報がΣ(゚Д゚)
「でも、晴れ女が行くのに?遂に更新途絶える?
いや、着いたら止んでた…なら、お客さん少ないかもだから、それでお願いしますwww」等と思いつつ

急遽服や靴を雨仕様に変更する事になりワタワタ…


そして当日。
福岡空港の空弁で、出汁巻き海苔巻と出汁いなりをGET。

出発直前に更新で届いたカードに、年会費無料なのに空港ラウンジ利用権があるのを見つけ、初入場♪
広々な空間、ゆったりソファで飛行機眺めながらフリードリンク♪
日向夏や青汁等頂くも…
持込み飲食は不可との事で出て、通常エリアの充電&テーブル席でパクリ♪


機上へ
窓から海の中道を臨む。

揺れたものの、無事羽田に着陸。

羽田からディズニーへの直行バス、初利用…
飛行機到着が遅れるかも?と予約はしていないまま乗場に速足で着くと11:11で、11:15発車のバスに乗込み中。

テキパキしたスタッフさんに「11:25の切符を買ってください」と言われたものの、買ったら
「間に合うのでこれに乗ってください」と15分のバスに乗せてくれ、私で満席になり発車しました。

感謝!

途中、雨雲レーダーを確認したら
丁度、舞浜辺りで雨雲がくい止められているΣ(゚Д゚)


先に到着していた咲都子さんは、入園のタイミングで雨が上がったと✨素晴らしい✨


高速バスでの到着初めてだし、11年前とは地理まで変わりすぎていて、ゲートも多いし、まぁまぁ雨も降ってる中キャリー引いて…


ようやく、お会い出来ました✨
めっちゃ可愛くて、どうしようかと思いました!
が、私は前世姉認定wなので、どうもしなくて良いやんwと、ストンwww

本格的なハロウィンは10/1からだけど、あちこちデコレーションは既にハロウィンモードでワクワク♪
(ハロウィン寸前だったのも空いてる一因で、私にはラッキーだったかも🎃)


インした途端、何だか気になる一角が…

私がこの日ランドで唯一リクエストしていた「美女と野獣」エリアを目指して一直線モードになってくれていた咲都子さんを引き留め、輪の中を見ると
ガストンが!(美女と野獣のキャラ。悪役ですが、輪の内側で一組ずつ撮影に応じてくれている最中!)

喜んで輪の端に並んだ私達にキャストさんは
「お見送りにご協力くださいね」…帰る寸前か!仕方ない…


と思っていたのに、私達の所でもポージングしてくれてΣ(゚∀゚ノ)ノ
しかも自撮り慣れてない私が撮影!?とワタワタしつつ、何とか3人で撮れましたヽ(=´▽`=)ノ
段々「まだかよー?」的とんがり口になりつつ、待っててくれて有難し!

そして即「Au revoir」と去って行きました…Merci!

「オーボワー」って「さようなら」だと思っていたけど、調べたら「また会う時まで」らしく✨
何だか嬉しい♪


The「ディズニーランドに来ました✨」
(勿論、他にもゲストは居られましたが、タイミング見計らってパシャリ出来た♪)


そして、2020年完成=初めての美女と野獣エリアへ
お城と、ガストン&ルフゥ像!もう会えた!←違うw

しかし、まぁまぁ混んでいたので「先に腹ごしらえしましょう」(笑)と一致団結し


不思議の国のアリスのハートの女王のレストランです♪


可愛い!


上にキッチンツールが並んでるの、元販売員的にも高まる〜♪
外まで並んではいたけど、席数が多いのでトントンと入れました。


席を見つけてパシャリ♪
パンにミッキーの印が✨


お勧めのハートのケーキのお皿はスーベニア♥
と、スプーンを忘れていたので取りに行ったら

咲都子さんが希望されていたステンドグラスの傍の席に居た方達が目の前で離席され、即確保!


で、移動して座れました〜(๑•̀ㅂ•́)و✧
ここで食べながら、ようやくゆっくりお話出来ました。


出て来たら
雨、上がってました✨


乗らなくて良いけど、見てみたい〜と向かったのは
ベイマックスのライド♪


このエリアのドリンク自販機
招き猫のボディスーツ着てるベイマックス!


HELLO♪



そして、美女と野獣エリアへ♥



最初に偵察した時よりも行列が少なくなっててラッキー✨


右手の山奥にお城より高いクレーン達がΣ(゚Д゚)
またエリア拡張中なのかな?


お城の神秘性を高める霧と霧雨が漂っていたけど
回廊まで進めたら一安心。
そして細部まで凝ったお城、素敵〜ヽ(=´▽`=)ノ


お城の中も見どころばかりでキョロキョロ
奥の暖炉の上にはコッグスワースとルミエールが♥


実は咲都子さんも保育園に勤めていた頃があり、
二人とも自然に歌い出してしまうwと
自然〜に交互に歌い継いでしまい、止まらないwww


お茶の準備が♥


と来れば
ポット夫人&チップが〜♥


あ~♪
なんて〜素敵〜♪


この辺りは
モンサンミッシェルみたい。


ゲストは登れず見るだけですが
大階段と

ステンドグラス✨
ちなみに、二人とも王子よりも野獣派と判明。


キーボードには
野獣の爪痕が!
細かい所もたまらない〜♪


厨房まで来たら

ここからティーカップ型のライドへ♪
まずは♪ビーアワゲスト


♪愛の芽生え〜何かが変わった

ガストンの扇動からの争乱は台詞のみであっという間

そして、散った薔薇が蘇り、人間に戻ったポット夫人&チップ達に見守られながら
♪Beauty & Beast


音に包まれる様なドーム内で、臨場感と多幸感が凄い…( ;∀;)( ;∀;)


ホールから滑る様に
出て来たゾーンにもステンドグラスと薔薇が。
来られて良かった…( ;∀;)


写真が多過ぎて入りきれず…1日目ブログ、続きます〜



お読み頂いてありんがとうございますクローバー
優しい祈りを送りつつ
うがいして、心地好くお過ごしくださいませふんわりウイング