お越し頂いてありがとうございます
だいすきと美味しさを受け取り、楽しみ拡げまくりのありんです
8月の大島、オリーブベイホテルへの滞在Ⅱ。

ディナーです✨
実は、出発の少し前に久しぶりに再会した友達から「今年の誕生日の予定は何か立ててるの?」と尋ねられ
「長崎にずっと憧れてたホテルがあって、思い立ってお泊りに行く事になって」と答えたら
「オリーブベイホテル?」とズバリ言われ!(゚Д゚)
なんと、彼女のお母さまの長年の親友のご主人様がずっとホテルマンで
勇退後に請われ、時々オリーブベイホテルに行かれていると彼女も聞いたばかりだったそうで、お互い本当にビックリ\(◎o◎)/
予約したのは5月頃だったのに、こんな事ってあるの〜?!?
彼女から「行く日を連絡してみるね」と言われていた事もあってか
レストランへ着くと、なんと奥の個室に通して頂け

シャンパーニュのサービスが✨
思いがけない展開にドキドキ💓

アミューズは

西海みかんのエスプーマ🍊しゅわしゅわさわやか✨
大島産鮮魚とフルーツのカルパッチョ

鮪と鯛、ぷりぷり✨
大島湾産の緋扇貝ポワレ

コリッコリで旨味が深い✨
ハーフボトルのシャンパーニュがクーラーに♪

館内の至る所に配されたアートも素敵✨
焼きたてのパンには刻印が♥

オリーブオイルもフレッシュで美味🌿
緊張が解けてきて、ご機嫌なうさぎさん

長崎県産の的鯛のソテー、カリほわ✨
お口直しの冷製スープは大島特産のトマト🍅

オリーブオイルも添えて♥
メインではテーブルサイドでフランベサービスが✨
長崎和牛のフィレステーキ✨

夏野菜とソース、絵画みたい✨
目眩くお料理達に酔って暑くなった〜

段々陽が落ちて来ました。

しみじみ頂いた〆は
「お誕生日お近くですか?」と尋ねられたので
「今日です。土曜日だし、それでこちらに伺いたいと…」と答えたら
「当日ですか、それはおめでとうございます✨」と
写真を撮って貰えました。

サイフォンドリップの珈琲、香り高い✨

私は珈琲飲めないので紅茶で

お茶菓子はマカロンとカヌレ♥
美味しかったし寛げました。

ごちそうさまでした✨
レストランの入口側

照明も素敵♥
せっかくなので、ロビーフロアに寄ってみました。

珈琲、ロビーで単品だと1200円ですかっΣ(゚∀゚ノ)ノ
夜のプール✨

タイルがブルーローズ🌹✨
ギャラリーの様なロビー奥

図書館の様

奥からロビーへの眺め

ここにもあちこちにアートが✨

本来は船主の空間…

なるほど…
棚の一部はお土産ギャラリー✨

有田焼の急須とお湯呑み

つまみがうさぎ!
見てるだけでも美しい…



迷い込んだ異邦人の気分も。
お部屋に戻って来て

ほっ。
なんと、おトイレの中にもアートな陶器が✨

まぁるい象さん。壁面が鏡で、実際には一つです。
飲みきれなかったシャンパーニュは

お部屋に届けてくださっていました。
どこまでものお心配りに感動。
紳士なホテルマンにお目にかかれたのも幸せな事でした✨
お読み頂いてありんがとうございます
優しい祈りを送りつつ
うがいして、心地好くお過ごしくださいませ

