お越し頂いてありがとうございますクローバー
だいすきと美味しさを受け取り、楽しみ拡げまくりのありんですふんわりウイング


7月23日、昨年は気になりつつも諦めた




お店の表


ここの内側♪
椅子には季節のフルーツが✨
そう、桃です🍑


桃のアシェットデセール♥


デニッシュ屋さんですから
デニッシュもズラリ♪


苺の頃はお雛祭もあってて混んでいたのか
2卓しかないのに、すんなり座れてラッキー✨


うさぎさんは桃のデニッシュと白餡のアイスクリーム
どこから見てもうつくしく、香り高い桃は半分は皮つきで、更にその半分はキャラメリゼされていました✨


ブレスと撮ってみる♥


桃に埋もれてますが
ガリッガリザクザクのデニッシュ生地も美味♥
桃はまだ新しい品種で、内側まで赤いのが特徴だとか✨
ご馳走さまでした♥


にんまりしてるwww


それから、久留米市美術館へ。
元の石橋美術館。ブリジストンの創業家の私有美術館で、バラ庭や噴水も素敵✨


植物や動物の美しい布や家具


出入口では写真も撮れました。



バラだけでなく、野の草も可愛い♥
癒されました♥


地道ごはんは雑穀ご飯の卵かけ
プチトマトとオクラの冷製スープ、ゴーヤと鰯の生姜炒め


台風が来てますね…
どなたも無事であります様に✨


お読み頂いてありんがとうございますクローバー
優しい祈りを送りつつ
うがいして、水分塩分補給して
心地好くお過ごしくださいませふんわりウイング