お越し頂いてありがとうございますクローバー
だいすきと美味しさを受け取り、楽しみ拡げまくりのありんですふんわりウイング


うさぎさんのブレスを紡いで届けてくだった
明日香野さんがリブログしてくださいました✨
ありんがとうございます✨

ご家族へのギフトでのオーダーが続いていたのも不思議ですね。
とは言え、手にされた方が「大切な方にも…」と思われるの、解ります。身を以て。

ますます穏やかに健やかに愛おしい毎日をお過ごしくださいませ🌿



ふふ。うさぎさん、この紙さえも宝物だそうですw


前夜祭で私が当選した焼菓子詰合せ♥
美味しかったです♥


ところで実はうさぎさん、前夜祭だけではなく
こちらも数十倍の確率だったらしい
第6局の大盤解説会、福津市の龍王戦に続いて当選してましてΣ(゚Д゚)

両方当選の確率って、どれ位だったのだろう?


感謝しつつ、当日、会場へ向かいました〜
手作り感あふれるウェルカムボード♪


地元のPRアニメだそう。





主人公 鎮西八郎をモチーフにしたお酒が販売されていまして
前夜祭で藤井さんと羽生さんに贈られた名産品でもあり、両実家へのお土産に2本GET♪

おまけで、葡萄のお酢をいただけました✨


しかも席、結構広いホールで
最前列だったのですよΣ(゚∀゚ノ)ノ

佐賀出身の女流棋士 武富礼衣女流初段が福津会場に続き、解説に来られていて、間近で見られました♪

この日はお兄さんもスタッフさんとして参加されていて

ブログを綴ろうとした今日、お兄さんに纏わるニュースが出たのも凄いタイミング♪


この日は当選はせずでしたが、会場廊下に
藤井さんのサイン色紙発見✨

連戦でお疲れだったのでしょう、お二人とも来場はされず、ちょっと残念。
でもこの日、藤井さんの防衛が決まり、歴史的勝負がついた日に立ち会う事が出来て光栄でした✨


私は将棋は羽海野チカさんの漫画、3月のライオンでしかほぼ接点なかったのに

 ここしばらく凄い…と思いつつ



このブログを昨夜あげ、寝る前にスマホ触っていたら


3月のライオンのコラボ品を羽生善治さんが使われて、ツィートされて、羽海野チカさんが感動されてるとのニュースが(✽ ゚д゚ ✽) 

チロルチョコは福岡のお菓子ですしw

面白いので、ペタリしてあげ直そ♪


そして昨日一昨日と、WBC凄かったですねぇ✨

フィギュアスケート世界選手権も感動したし…


本格的に新型ウィルス禍も明けた感じもしますね🌿

良かった( ;∀;)




出歩いてばかりの様ですが、普段は地道ごはん〜
赤米ごはん、鶏じゃが、春菊とキノコマリネのサラダ


赤米ごはん、豚汁
塩鯖と椎茸、トマトには橙果汁


雑穀ごはん、大根と豆腐のお吸い物
ふるさと納税の福岡和牛とエリンギ、わさび菜


頂きものの柊の鯛焼きと、ららぽーとのパン屋さんのニンニク✕クリームチーズ(!)のパン(撮って半分こ〜)
ふるさと納税の福岡和牛と舞茸とブロッコリーのソテー、豆腐とタケノコのスープ、トマトに黒酢


豚コマとじゃがいもとエリンギのスープパスタ
トマトに橙ポン酢


チーズトースト
鶏とアオサのスープ、ポテサラとキノコのマリネ、半熟卵はほうれん草と。
この日は満月だったのね…ロゼのスパークリングワイン♪


連子鯛が超お買い得だった♪ので酒蒸しに。
ご飯、蕪とキャベツのミルクスープ、新キャベツはお塩とオリーブオイルだけで♪


ある日の仕事あがり、無償にポテトチップスが食べたくなって、スーパーに寄ったら
1つだけ10%増量のが残ってたラッキー♪
そしてお風呂あがり、マツコの「知らない世界」がじゃがいもテーマで
ポテトチップスも紹介されたミラクルに浸りながら、美味しく頂きました(๑•̀ㅂ•́)و✧



お読み頂いてありんがとうございますクローバー
優しい祈りを送りつつ
うがいして、心地好くお過ごしくださいませふんわりウイング