お越し頂いてありがとうございます義理チョコ
だいすきと美味しさを受け取り、楽しみ拡げまくりのありんですふんわりウイング


11月27日は
福岡ドームへ


先週 リニューアルが発表された福岡有数の老舗商店街、新天町での抽選会で
応募していた


Softbankホークスのファン感謝フェスティバルのペアチケットが
当選したのです~Σd(・∀・´)

(これに応募してから、うさぎさんが11月26日の将棋の竜王戦に応募→当選したので、日程翌日で良かった!)


参加は15年振り位?
今年は
学園祭がテーマらしく、会場MAP♪
有料の選手からの手渡しイベントや試食会券は 既に完売していましたが、行けるだけで楽しみ♪


球場飯も~
たこ焼き風で中身が鶏皮の炭火焼き、この日限定メニューだったので頼んだら
ヘルメット型の容器に入ってきましたw

(今は家でみかん入ってます♪)


選手入場~♪にぎやか~✨
記録を立てた選手の表彰や、来年から背番号が変わる選手の紹介等もありました。


今年引退の明石選手コラボの
ありがとうクレープも。


買うでしょうw
包み紙がくまモン♥️


出し物はテーマ毎に選手の発表で、お絵かきにカラオケ
ホームラン競争では 普段打席に立たないピッチャーが打ったり、野手の牧原選手がピッチャーをしたり、なんて趣向も。


そして、来年の選手メニューの開発中継も♪
中村選手と今宮選手が披露。
試食会でのサーブもこの2人だったのかな?


来年のユニフォームの発表、モデルは
最年長の和田投手でした。


来年は福岡ドーム開業30年、ホークス球団創立85年のWアニバーサリーイヤーとの事で

春からホークスがテーマの連ドラの放送が決まったそう(*゚Д゚*)
しかも、その初回で放映される 観客席の様子をこのファン感謝デーで撮影すると発表され、皆でタオル等振って盛り上がりました♪


今年の名場面ダイジェストからの~
勝利の花火~✨


残りの燻煙
ほわり。


着て来てたのは、前回参加した時に頂いていた、SoftbankのCMの白いおとうさん犬ユニフォームで、背番号は「オトウサン」
しかし、どこに居るか分からない( 。゚Д゚。)


ドームと撮り直してもらったけど
ユニフォームの肝心の所…( ;∀;)


選手直筆の壁な屋外ステージ
人が群がっていたので、端っこからぱしゃり♪


お読み頂いてありんがとうございます義理チョコ
優しい祈りを送りつつ
うがいして、心地好くお過ごしくださいませふんわりウイング