お越し頂いてありがとうございます義理チョコ
大好きと美味しさを受け取り、楽しみ拡げまくりのありんですふんわりウイング



2月14日、かぼちゃ家さんへ♪
だって

この日まで限定の あまおう苺のハートサンドなんて告知が~∩(´∀`∩)
しかも、イートインしたら「特別メッセージ❤️」を書いてくださってました(≧▽≦)



その前に うさぎさんはスパイシースパイシー
私はかぼちゃチーズカレーをΣd(・∀・´)



バレンタイン限定はもう1つあって、苺のショコラショートケーキもお取り置き❤️
流石の人気店、お店に着いたら既に完売していたので、予約していて良かった~(*´▽`*)



パティシエールな可愛い奥様がサーブしてくださり、せっかくなので一緒にお写真をお願いしちゃいました( 〃▽〃)
しかしうさぎさん、ケーキも頭も切れてる…


うさぎさん、我が父か…www 

(この次のblogも 冗談の様な腕前www)



リトライして貰いました(≧▽≦)
お皿を持ち上げ、何とか解決!
美味しい幸せ、ごちそうさまでした❤️


この前日、うさぎさんのご実家へ伺った際に お母さまお手製の稲荷寿司と、
お母さまの妹さんからのお土産の 有明海のてんぷら(さつま揚げの様な 魚のすり身の揚物)を どっさり頂いてしまったので

この日の夜は かき玉汁と♪
とても食べきれない量だったので、実家へお裾分け&バレンタインチョコを届けに行ったら



父のお友達の釣果だと、メバルを頂きΣ(・ω・ノ)ノ
お煮付けに~(≧▽≦)


そして、バレンタインチョコは従姉妹のお父さんの分も預けようと持って行っていたら
釣果のお裾分けで呼ばれていて、直接渡し
& 図らずも、従姉妹一家とうさぎさんの初対面が叶いましたΣ(*゚Д゚*)

更に、従姉妹からお土産のケーキが…!
有難い事に食材、豊富過ぎて ほぼ買い足さずにいますwww
朝食にしたので、トマトのマリネと共に。



うさぎさん用としつつ、半分こするので 自分用でもあるw
今年の厳選ショコラ達~
時計回りに メゾンカカオの桃、
カフェ マールツァイトさんのビーンズトゥバー、新作の 無糖にドライいちぢく
フランク・ケストナーさんのタブレット・ミルティーユ(ブルーベリー)
アトリエ・ガトー(キャラメル パリのシェフの新メゾンとの事!)のタブレット・ルビー


メゾンカカオは
令和天皇の即位の礼の手土産にも選ばれた生チョコ、日本人ショコラティエの新作で、
幻の桃使用と知っては…(≧▽≦)

ショコラと拮抗する、桃の果実感が素敵でした(*´▽`*)



そして 予約完売だった、セレクション・ボックスの「大地」
ヴィクトリノックスで キチンと半分にカットして味わいました~∩(´∀`∩)




チョコと言えば、ペイ・フォワードやフェアトレードの活動をされている、京都のショコラトリー ダリ・ケー

セブンイレブンで コラボドリンク初発売との事で


GETして来ました(≧▽≦)
フードロス回避と 医療従事者へのギフトにされる活動でお取り寄せしたチョコ、鮮烈で美味しかったΣ(*゚Д゚*)ので


このドリンクにも期待☆
月末出勤日の 栄養チャージにしますΣd(・∀・´)



コラボ品と言えば、ジェラートピケとミュシャの第2段が 2月19日に発売されました☆

福岡PARCOのお買い物券も貰えていたので
出勤日に「1つだけ~」と見に行って
椿姫のしおり付の ラベンダー色のヘアクリップを。



キラキラだけど落ち着きもあって…可愛い(*´▽`*)
引越後の片付け、ようやくフィナーレが見えて来ました!
あと少し、がんばろう~



お読み頂いて、ありんがとうございます義理チョコ
優しい祈りを送りつつ
うがいして、心地好くお過ごしくださいませふんわりウイング