お越し頂いてありがとうございます義理チョコ
大好きと美味しさを受けとり、楽しみ拡げまくりのありんですふんわりウイング



OYATUYA.Uの喫茶を出て 向かったのは
夏頃から行きたい行きたいと思ってる間に 近頃あちこちメディアに出られてしまい( ̄▽ ̄;)混んでるかも…?

でも、11時30分過ぎに着いたら セーフ♪
薬院駅 北口から徒歩1分、スープトラックさん



イートインはオープンエア、テーブル1つに長椅子とチェアが2つ。
食べ終わりかけの先客がいらしたのだけど

店員さんが承諾を得た上 本来は接客用のテーブルをテキパキ移動 &セッティングで、ソーシャルディスタンスも確保してくれて
もう1つの名物らしい、サバサンド!
ふっくら鯖にお野菜たっぷり、スパイスも効いてて…旨し( ≧∀≦)ノ


と、熱々の牡蠣のクラムチャウダーを頂きました❤️
スプーンで掬う毎に 必ずゴロッと乗って来る程の具沢山♪
美味しいし、牡蠣&牛乳効果で グラスケーキのラム酒酔いが抜けて行くのも良しwww


丁度この頃 雲って来て、風もない日だったので 居心地良く、ニマニマ食べていたら

12時になるとすぐ、お客さんが続々と集まって来られ、慌てて急ぎめに食べたけど
オフィスや学校が近いのか、皆さまテイクアウェイでした。



持帰りは
こんなネットでくるまれ、底は安定☆面白い♪
蓋に蒸気抜きのピンホールがあるので、揺らし過ぎは危険ですが。

職場から徒歩圏にスープのお店があったら、本当に嬉しいのにな~( ;∀;)



そして更にスタスタ向かったのは FBSの角から奥に進んだ、nanacha♪
テイクアウェイ専門のティースタンドで
西新店オープン記念で、この日まで3日間 全商品半額とのお知らせを発見してたのですΣd(・∀・´)



蜂蜜柚子✖️アッサムティに ➕タピオカ追加❤️
冷たいドリンクなのに、タピオカは容器通しても ほかほか❤️
看板も可愛いな(*´▽`*)


そして「テイクアウェイがこぼれない」との評判を聞いて「どんなかな?」と思ってたのですが
ストローにジャストのホールを塞ぐ栓が 蓋の縁に線状でくっついてて、びっくりΣ(*゚Д゚*)
飲んでる間には それを留められる凹みもあるし、機能的☆


流石にお腹いっぱいだったから、プチッと外してピチッと閉めて バッグに入れて持帰りしてみたけど
本当に無事でしたΣd(・∀・´)



帰宅したら、まだ13時30分☆
短時間で なんて充実した時間だった事ヽ(〃´∀`〃)ノ

新月前なので岩塩風呂に入って、いっぱい歩いてたから ちょっとお昼寝して


つくおきしてから、晩ごはん♪
めっちゃズッシリ❗️な DIG INのスパイシーミートドッグは ミートソースとマッシュポテトとチーズがっつりΣ(・ω・ノ)ノ

オクラと豆腐としめじのおすましと共にw



スパイシードッグ、持帰りに1番適した内容で 美味しかったけど、めちゃお腹ぱんぱん…


なれど、段々消化されて来たので「プラダを着た悪魔」を見ながら

ベーグルのオーダーサンドを❤️
胡桃のベーグルに、ラムチョコマロンとイチヂクのクリームチーズのハーフ&ハーフ∩(´∀`∩)

ニューヨーク眺めながら美味しいベーグル食べるなんて、最適か♪と思いつつ
↑22時過ぎに再満腹…ってwww




翌17日は 土曜日1人出勤。
まぁまぁ忙しかったけど、お楽しみ設定してがんばり
博多水炊きスープには 鶏とキャベツとプリプリ椎茸♪
シナモンレーズンベーグルに、ツナとオリーブ…不思議な組み合わせだけど、美味しかった(゜▽゜)



途中、上司が少し顔を出され「当番お疲れ様❗️」と
金のミルクアイスの差し入れが~(*´▽`*)



そして「金曜日に頂いてたから、どうぞ」と
直径15cmはある、朝倉の梨を頂いてしまいました(*´▽`*)



帰宅して、お風呂あがり。
DIG INのラスト1個は チョコベーグルのマロンサンド(≧▽≦)
選んだ時は考えてなかったけど、昨日はスーパームーン新月だったのだそうで…何だかぴったりΣd(・∀・´)



こちら、おしりがそそりまして
はみ出ているクリームチーズと、断面のみやらず、煮くずれた栗も マロングラッセ的にどっさりと…Σ(*゚Д゚*)


美味しかった…∩(´∀`∩)



お読み頂いて、ありんがとうございます義理チョコ
優しい祈りを送りつつ
うがいして、心地好くお過ごしくださいませふんわりウイング