お越し頂いてありがとうございます義理チョコ
大好きと美味しさを受け取り、楽しみ拡げまくりのありんですふんわりウイング



7月15日はおやすみ貰って
前から行きたかった所を巡って来ました爆笑



まずは三日月庵へ。
「本当にこの先にあるの?」と思ってしまう、住宅地の中にありました。
古民家を利用された うどん屋さんで、11時20分頃到着し、すんなり駐車&座れましたが
直後に満席&待合室もいっぱいの人気店!


うどんと丼のたくさんのメニューから
初志貫徹!で


たーっぷりのあさりうどんチュー
気温24℃と 涼しい位だったので温まり、
薄味のお出汁も美味しくて 癒されました照れ

店員さん達もフォローしあってはお礼を伝えたり、感じの良いお店でした◎



それから 2017年に世界遺産に認定されてからは初めて伺う、宗像大社へ。
降りだした ミストの様な細やかな 浄めの雨も心地好かったです照れ


本殿右奥の御神木



裏紋にもなっている、楢の木です。
樹齢550年!
(行きも帰りも 車のナンバー「55」多発しまくりでしたが、ここでもΣ(*゚Д゚*))



この横の門を抜け、宗像三女神が降り立たれたと言う、元々の聖地 高宮祭場にも伺いました。
結構降ってるけど、ミスト浴びながらの森林浴で、落ち着く…お願い



でも「戻ってきたら、雨止んだりして~」と思いつつ、
奥にあるけど、大半の方が本殿だけで帰ってしまわれる方が多くて勿体ない!


伊勢神宮の遷宮の際にお譲りされ、宗像女神の御二方が祀られている 第二宮と第三宮もお参りしていたら、
本当に雨止みましたΣ(*゚Д゚*)

しかも、第三宮の奥から 蝶が舞ってきたラブ

本殿に戻ってきて
行きがけは雨で諦めてた、楢の木と照れ

明日香野さんの紫陽花ブレスと共にのお参りは初めてでしたあじさい



御朱印を頂きだしてからは、初めての参拝でしたので
第一駐車場の前の建物で頂けました。
楢の木の印✨



こちらには
2019年ラグビーワールドカップ 日本代表のサイン入りユニフォームも展示されていましたよ✨



凛々しい狛犬さん。






お店のお向かい、少し先の駐車場に オレンジの字で地面に「このわ」と書かれたスペースが4台ありましたよ。
イートインテーブル 2台のみとの事で、ドキドキしながら伺いましたが
ラッキーにもスムーズに案内して貰えました照れ



お目当ては、このblog冒頭にも出していた
うきはの桃の かき氷~ラブ



和菓子屋さんのかき氷、期待も見た目も遥か越えの美味しさでしたお願い
シロップが濃厚なのと サラリとしたのと二層ラブラブ


大満足❤️して…続きます♪



お読み頂いて、ありんがとうございます義理チョコ
優しい祈りを送りつつ
うがいして、心地好くお過ごしくださいませふんわりウイング