お越し頂いてありがとうございます義理チョコ
大好きと美味しさを受け取り、楽しみ拡げまくりのありんですふんわりウイング



金曜日の仕事あがり
細い路地の先に、綺麗な夕焼け(*´▽`*)



5回満席お断りされてた 三原豆腐店
今ならばもしや…?と調べてみたら、初予約取れました(≧▽≦)
店内の ひょっとこさんも マスク。
(この日のを調べてて、先週行った 期間限定ランチ始められた事を知ったのでしたΣd(・∀・´))



まずはお通しの 出来立て豆腐~(о´∀`о)
柚子酒ソーダの下のコースター、オリジナルデザイン♪



「必食!」と何度も聞いていた、幻の厚揚げ❤️
揚げたてカリカリ(≧▽≦)
香ばしさと濃厚なまろやかさ…(*´▽`*)
ポテサラは アオサ(ホワホワの海藻)と軟骨が混ぜこまれて、大人味Σd(・∀・´)



白和えを頼んだら、出てきたのが こちらΣ(*゚Д゚*)
夏野菜の煮こごりに、豆腐ソース 海老が盛られ
トマトソースとオリーブオイルで…爽やか❤️



生湯葉と雲丹ごはん~(о´∀`о)
しっかりした湯葉、分厚~い雲丹、紫蘇の醤油漬け、山葵…一口毎に美味❤️
小ぶりなお茶碗サイズ、味わいつつもペロリ♪



揚げ出し豆腐は 椀もの的。
アオサたっぷりのお出汁を纏って(*´▽`*)

キリリ、白ワインとも合う~♪


レンゲの入れ物が
お豆腐のパックでした∩(´∀`∩)
お持ち帰りもされてるとは言え、遊び心 良き♪



お持ち帰りと言えば 名物の1つ。
豆腐チョコを加えても、夜の西中洲とは思えぬお手頃価格…!

接客も かしこまり過ぎず・気配り良く
満腹でも 誰しも罪悪感なく
(私は普段から 食べたい様に食べて…無いですけどもwww)

人気店なの、納得です。
季節が変わったら、メニューも色々変わりそう。

考えたらオープンのニュースを見てから8年間
ずっと行けなかった場所なのに 7日間で2回も行けた…(゜◇゜)

そう言うタイミングって事か☆
また行きたいな~❤️



明けて土曜日。2020年に2日しか無い 天赦日×一粒万倍日で、
日曜日は 夏至で金環日食(なんと、夏至の日食は372年振りとの事☆)
しかも新月とも重なる、正にスペシャルDays。


そんな日に予約していたw 久々で歯医者さんへ。
そこまで考えてはなかったけど、メンテナンス&デトックスにも相応しかった☆

より快適にして貰えた後、自転車で向かったのは



落ち着く店内。
店主さんに確認し、商品の撮影は控えました。



テイクアウトのラッピングを待つ間に



撮らせて頂きました。



改めて、ゆっくり来たいな。
奥様がお菓子、ご主人が焙煎から珈琲のご担当の様です。



それにしても、良いお天気でした(*´▽`*)
軽く続きます♪



お読み頂いて、ありんがとうございます義理チョコ
優しい祈りを送りつつ
うがいして、心地好くお過ごしくださいませふんわりウイング