お越し頂いて、ありがとうございますふんわりウイング
だいすきと美味しさを 引き寄せ、楽しみ拡げまくりのありんです義理チョコ義理チョコ




先日の帰りの、運命の出逢い☆




天神地下街に バッグのセレクトショップがオープンするとのお知らせの中に
諸理由で「買い換えたいなぁ…」と思いつつ 10年ほど使っていた スーツケースのフェアが
「オープニング記念 なくなり次第終了」で ある!



と、寄ってみたら、クリアな青のスーツケースにキューンと惹かれ
他の品物も沢山あったのに、この青いコから 視線が外れないw


と、ベテランっぽい店員さんが出て来られ

高級スーツケースの代名詞 サム○ナイトと同素材で、頑丈なのにびっくりする位に軽い事
日本メーカーの品で、タイヤも良くて安定している事、
手軽に特殊ロックが掛かる事、機内持ち込みOKサイズ☆
キャリーバーは3段階調節、ハンドルも握りやすい素材で出来ている事などを テキパキと説明してくださり
後で公式HPを見てみたら解説と、バッチリ☆
せっかくなら、扱う品に愛着のある方から買いたい派です♪

しかも、私が買い換えたい理由が オールクリアΣ(*゚Д゚*)
且つ、お買い得MAXで この色はラスト1☆


色違いで 可愛らしいコーラルピンクも出して下さったのですが

私と見比べた店員さん「でもお客さま、は、ブルーですよね。
このブルー、きっと飽きも来ないしずっと使えますよ(゚ω゚)」との言葉に、

いかにも女子バッグより 防犯的にも良いだろうし☆
もう決めてしまいましたヽ(*´∀`)ノ




只 帰宅してから、写メろうとしたけど、実物の綺麗な色で写らず…
「ちゃんと写ってよ~( ̄▽ ̄;)」と思ったら
キュキュン!と照準が変わって♪これが一番近い色合い❤
うん、良い感じなトリコロール(о´∀`о)

まだ使う予定はないけれど、これからよろしくね~(*^▽^*)
色々な所へ行って、いっぱい楽しもう♪




4月28日は、父のドライバー。寄った道の駅で

近頃あちこちのSNSで「藤の花が綺麗だな~私も咲いてる間に見たいな~(’-’*)」と思っていたのですが
藤の花がありました~(*^▽^*)



お土産を幾つかGETして、従姉妹の家に寄ったら
久々に従兄弟夫婦が来ていて、そこのお家の
かわいこちゃん達が~( 〃▽〃)

ワンコ達も大興奮で、写メぶれぶれまくりだったwのに
おじちゃんが「ほら、カメラ見て」と言った途端
その一瞬だけ、本当に見てくれましたw



なでなで❤
癒された~(*^▽^*)
(注・下の白線は 駐車場のラインです)



今日はお仕事で「10連休なんてしてたら、仕事が怖い位に溜まっちゃう」と自ら申し出たものの

通勤電車は 普通にいっぱいで「実際には、こんな感じだよねw」と思ったりしました。


地道弁当を食べながら 月曜日の「しいたけ占い」の乙女座を見てみたら
冒頭に「旅に行く人は、青にこだわってほしいのです」と書いてあって、
ほんっと、びっくりしたーΣ(*゚Д゚*)

スーツケース、やはり青で良かったのね♪



ついでに、4月のも振り返りで見てみたら
「あなたのスピード感はすごくて
より細かい作業や 全体のチェックをしながら、時速200kmぐらいで走っている状態が続いていきます」って(≧▽≦)

今日初めて読んだのだけど、予言されていたのかっ(@ ̄□ ̄@;)



それで今日も忙しかった(電話鳴り過ぎwww)のだけど
この文を読んで「いやいや、もうバランス良く行こうよ!
そんなに全力でなく、楽々とね」と宣言したら

良いテンポになる不思議w

気付かせて貰えて、感謝♪



仕事あがり、それでもGW 天神は旅行者が多く
迷ってる方を2組道案内してから 本屋リブロへ。


気分転換と、母用の本も見つけて
「じゃ、甘い物へ♪」と心決めていた所へ行こうと
19時半過ぎ 地下へ降りて来たのですが


今 岩田屋に出店されている 創業40年のカレーの名店 インダス

結構な数の カレーのテイクアウトが残ってるではないですかっ(゜ロ゜)


普段 スタスタ歩きなので、通り過ぎてしまったものの
切なそうに声を掛けていた おじちゃまとおばちゃまが…


「丁寧に 美味しい物を作られたのに、そんな事があって良いものか?
否、良くない!甘い物のお店は、今日でなくても良い!」と、ピポットターン♪


「せめて1つ頂こう❤
あわよくば、その場で ここぞの人呼び体質発動しちゃおう(  ̄▽ ̄)」と前に立ち

「この前美味しかったから、また来ました~(*^▽^*)
エビフライとカツ、どっちにしよう~♪」とおばちゃまと話しだしたら

「このカレー、美味しそうじゃない?」
「人がいっぱいおる!ここで買って帰ろうや?」と、あっと言う間に10人ほどが集まっては手に取り出されw

通路で呼び込みをされてたおじちゃま 慌てて戻って来られたので
買って立ち去りました♪にんまり❤
お家で温めなおして食べました…やはり旨し!
ご馳走様でした~( 〃▽〃)



とは言え、甘い物…も、要る…!

と、通りかかってたのは、大三元。
ソラリアプラザ地下 台湾ミシュランにも掲載の 飲茶のお店です。
あら。ここなら並ばずとも



しかも、60種類から好みにカスタマイズ出来る タピオカティーが 420円で頂けるっ♪




蜜香ウーロン、甘さ控えめでお願いしました♪
黒糖増しのタピオカ、やっぱりむちむちなホットが好き❤


平成紅白総集編の 植木等さん、素敵ですね♪



お読み頂いて、ありんがとうございますふんわりウイング
優しい祈りを送りつつ
うがいして、心地好くお過ごしくださいませ義理チョコ