お越し頂いて、ありがとうございますクローバー
だいすきと美味しさを 引き寄せ、楽しみ拡げまくりのありんです義理チョコ




プチバトーの POP UP SHOP限定品お買上げサービスの
刺繍が出来上がったとの連絡があって、受け取って来ました(≧▽≦)
本名も イニシャル「A」です。
(ペットのわんこの名前「りん」と「ずっと一緒♪」と綴り合わせたメルアドが「ありん」の由来なので☆)

ふふふ、1枚でトリコロールヽ(*´∀`*)ノ

そしてやはり、めっちゃ肌触り良い~(о´∀`о)




近頃の閉店ラッシュを寂しがっていたら

先週の事ですが、つけてたTVから
「クレープ」だの「バター」だの聞こえて来て
「何々⁉」と急いで隣室から寄ったwら
あのジェラートピケのクレープリーが( ;∀;)

ジャニーズの子達が考案の 新商品のどれが人気か?な企画で、

見ていたら、エシレバターの香りと生地の食感が甦ってきて(笑)

はぁ、やはり関東では行列なのね~(о´∀`о)と嬉しくなったりも。




そして、昨夜は
子供の頃、図書館でかりては、何度も繰り返し読んでいた 大好きな本
オンネリとアンネリのおうち」が映画化との情報がっ(≧▽≦)
引っ越す前に関西で読んでいて、
福岡に越して来てからも探したけど、見つからず~( ;∀;)

大人になってから、思い出して調べてみたら
絶版になっていて…


今回調べてみると、2005年に再版されていた様ですが、それも絶版…(゜ロ゜;


でも、本国フィンランドでは根強い人気らしく、今回の映画化☆

この映画化を機会に、日本でもまた出版されないかと期待しちゃう∩(´∀`∩)


福岡での上映は まだ決まっていないそうですが…
明日5月25日のNHK「アサイチ」の映画コーナーで紹介されるそうです\(^o^)/


知ってすぐ録画予約した!ので、
それを見ながら福岡での公開を信じて待とう(о´∀`о)





と、ウキウキしていたら、更に
柴崎コウさんがafternoonTeaされてる~(*´ω`*)
「美しい上に、美味しそう~( ☆∀☆)
どこだろう?」と見たら


20年ほど前、雑誌に載ってたデセール目当てに、
東京旅行の際、怖れも知らずに行って、
豊潤な美味しさと、空間の洗練度と 窓からの眺めにうっとりした

新宿パークハイアットの ピークラウンジ❗


考えたら、人生で高級ホテルでお茶した事始めだったかも~。

しかし、あのマロンロイヤルミルクティと 洋梨のデセール…
いまだに芳香が鼻腔に残ってる程wに美味しかったから、行って良かったなぁ…

と、思い出させて貰えて、感謝です(о´∀`о)





等と考えながらの 地道ごはんw
鶏ゴボウスープに、節うどん♪
あまおうアセロラビネガーの炭酸水割り。




何だか、お日さまが双子座に入った途端に、
情報の流れが怒涛!

しかも今日から、マヤ暦では10日連続黒KINなのだそう☆


今回はのんびりな感じな筈だったけど、
木星はさそり座な事もあってか、
過去から良い流れが来てるかも(*´∀`)



等と思いつつ、ランチに行った、夜光杯。
久しぶり…で、スタンプカードを出してみたら

いつの間にか満杯になっていて
焼き野菜ビュッフェ&スープに


パスタとパン
小松菜とトマトのアンチョビ風味♪



そして、選べるドリンクとデザートのティラミス
なんと、全~部サービスして貰えましたヽ(*´∀`*)ノ




黄砂が来てますが、今朝はキラキラが!



虹珠が舞うシーツで寝てたと思うと、嬉しくなる♪



ところで 今日と明日限定で、
博多大丸の 堂島ロールのモンシェールに
本来は大阪限定の 堂島カステラが来ていました☆

近頃、リバレインの童夢の森で買った、米粉と甘酒のパンにはまっている所に


米粉と堂島ロールのクリーム使用のカステラ!

日保ちもするので、週末 実家とシェア用にGETしちゃうでしょう(’-’*)♪


しかも、afternoonTea livingに寄ったら
大好きだった店員さんが、博多店から転勤で戻って来られていました∩(´∀`∩)


変わらず 心配りの素敵な方で、
「覚えていてくださったんですか?」とニコニコ(о´∀`о)

と、私の着ていたTシャツを見て、数年前のなのに
「そのシャツ、うちのですね!有難うございます!」と言われ、びっくりもしました(*´ω`*)



うん。
色々と手放したり、ガッカリした分 良い流れが来てる!
しかも、然るべき流れ♪
そう意識して、確信していたら、もっと成る☆




お読み頂いて、ありんがとうございますクローバー
うがいして、心地好くお過ごしくださいませ義理チョコ