お越し頂いて、ありがとうございますクローバー
だいすきと美味しさを 引き寄せ、楽しみ拡げまくりのありんです義理チョコ




土曜日は、お出掛けしたけど…何だか色々微妙で…
職場近辺なのに、何だか流れが違い、人酔いまでした始末( ̄▽ ̄;)



「日曜日は、お家でチャージすべし☆って事ね~」と決意w
私がまったりしてる分



雲がのんきに遊び廻ってて、可愛かったです(о´∀`о)




午後指定にしていた、お届け物
無事受け取ったら

Wガーゼのシーツ、期待以上に可愛かった(≧▽≦)
それに、厚みもあって、ふわふわ…(*´∀`)



ポチッと!の きっかけを作ってくれたバスマット(2枚セット)
こちらも厚みがあるタオル地で、気持ち良い♪ヽ(´▽`)/

あぁ、布地が心地好いって、なんて大切な幸せなの~(о´∀`о)




そして、更に
同じデザイナーさんのに
「遮熱・UV・遮像のレースカーテン」がありまして…


夏場には「目覚めたら、40℃越え」なんて事が
時々ある(冗談ではなく、死活問題…)
南東向きで 陽当たりの良過ぎる 私の部屋( ̄▽ ̄;)


「快適生活に 少しでも変わるなら…断然 価格以上なのでは?」と
寝室用の短いカーテンを追加していたのですが

これが
デザイン名が「パリの果樹園」で、思っていたより ずっと可愛い~(≧▽≦)

しかも、窓辺に掛けてるサンキャッチャーともピッタリ~(о´∀`о)


これで、今年の夏は 違う筈っ(*^▽^*)⬅願いを籠めて、信じるる~☆




それと、別日にポチッていた プチバトーも
偶然にも同じ運送会社さんだった♪ので、一緒に届きまして
ギンガムチェックのアンクルパンツ、思いがけず飾りボタンまで可愛いし、
キャミとかも 品質の良い生地のうっとり肌触りのみならず、いちいち可愛い…(*´∀`)


嬉しい事に スモーキーな色に惹かれて追加してた長袖のは、袖丈がちょっと余る位~(≧▽≦)

手長猿と言われて生きて来てるw ほぼ寸足らずな服が殆どの私には、
これは真っ剣 感動モノの事態なのですよ♪ヽ(´▽`)/☆
フランスの服、トレビアン♪


それも、トンデモナイお買得(平均70%OFF+しかも一部は複数買いで 更に20%OFF!)で GET出来たのに( ;∀;)ありがたや~☆



今年の夏は、快適生活、決定だ~ヽ(*´∀`*)ノ

家の中に居ながら、大満足の日曜日でした☆




夜は、母の日が出勤だったので…
実家へ リクエストのパスタを作りに行きました。
父向けの 浅蜊と筍のパスタ
母向けの ゴロゴロ豚ブロックとマッシュルームの悪魔風(ニンニク風味の事ですw)


スープと ミートソースもあったのですが


先週届けてた エビスの華みやびで乾杯したら
ホワホワになり、写メるのを忘れてましたwww




マッシュルームは
このボリュームで 見事なのが150円だった☆ので、
惜し気もなくドコドコ入れてましたよヽ(*´∀`*)ノ☆ウマウマ~(о´∀`о)
そうそう、奥に写ってるの、
前のがガラス製で 10年程使ってた間に フチが欠けてしまってたので

今年の春分の日から使い始めた afternoontea livingの計量カップ、
可愛いだけでなく、使いやすいです♪





昨日の地道ごはんでも。
マッシュルームとゴボウ、白葱、ミニトマトの黒胡椒炒め
鶏と豆腐とエノキダケと青葱のスープ

ちょっとトリップしたい気分だったので、旅する氷結の
ヨーグルモ(サントリーニ島のヨーグルトに桃を合わせたイメージらしい☆)

パンは、エピドールのいちぢくスティック。

そう、閉店前に…と土曜日ランチに行ったのに、時間ずらして2時過ぎだったのに、
まだ行列で…テイクアウトだけにしたのです…

なんで閉店しちゃうの~( 。゚Д゚。)


「それなら、久々に!」と、
前職の頃、時々ランチに行ってた大名の一心不乱(お気に入りだったラーメン屋さん)に向かったらば、

西通りがすんごい人で…

ようやくすり抜けて辿り着くと、既に別のお店になっていたと言うショック(゜ロ゜;
しかも、夜営業のみなのか?シャッターまで…



色々と 転換点なのかなぁ…(×_×;)
その後も 色々とタイミング微妙で…

本来の目的も…(;・∀・)
結果「出掛けなければ良かった…( ̄▽ ̄;)」



と 帰宅したら、
芍薬さん、お水たっぷりで、
朝は花瓶が空になって、花の重みで倒れてた(゜ロ゜;のに、
ご機嫌になってて、良かった~(*´ω`*)癒されました。



そして、この土曜日、
そらりさんがミュシャ展と 大好きな紅茶屋さん ハナミズキさん
旦那様とデートに行かれていたとのblogが(о´▽`о)

楽しんで頂けるきっかけになれた様で、嬉し~い∩(´∀`∩)と、
お陰さまで「土曜日も、良い日だった♪」に、上書きできました(*^▽^*)
ありんがとうございます☆



ところで、西城秀樹さんが亡くなられて、驚きつつ、
「本当に 昭和が終わってしまうのだなぁ」と思ったりもしました。


改めて歌の上手さを知ったり
色々なエピソードにも、人柄が垣間見えたり。

私達以上の年代の人で、知らない人は居ない位の方なのに

(母曰く、私の最初のモノマネは西城秀樹さんだったらしい…
2歳になるかならないか?の頃の「激しい恋」の「ハッ!ハッ!」なんだとかw
いつの時代も 子供が好きな歌って、絶対リズム感の良い曲ですよね~♪)

悪く言う人が 誰も居ないのも 凄い!


私が現役のオタではなくなった頃、
ターンAガンダムの主題歌を歌われたのは知っていたのですが

その、製作に纏わる話に…今ごろ感動しました~( ;∀;)


あの富野監督に「もう少し、人の事を信じなさいよ」と!

本当に 良くも悪くも普通の人は知り得ない様な 色々な事を
沢山経験して来られたであろう、西城秀樹さんが言われるだから、一層意義が深い…!と感じられました。


そして、真っ当に生きてる人総てへのメッセージでもある様に思ったり。



物心つく前から 当たり前にいらした方を失い
今になって、改めて偉大さを知る…

でも、光の橋を渡られても、あちらでもきっとスター☆ですね…☆




寝る前に アメブロチェックを…と開いた 5月20日の23時30分。
「今日はアイスクリームの日」ですって\(◎o◎)/
「それは食べねば!」⬅ソレチガウヨと、自ら突っ込みつつw

期間限定で買ってはいたものの、賞味期限がすぐで無い品は 取り置きしてしまう
貧乏性な習性ストックwから、選ばれたのは、キャラメルヴァニーユ♪ヽ(´▽`)/


蓋を開けたら、あら☆
丁度同じ位の三日月に、木星か金星?


等とニマニマしつつ、美味しく頂いたのでありました。




お読み頂いて、ありんがとうございますクローバー
うがいして、心地好くお過ごしくださいませ義理チョコ