お越し頂いて、ありがとうございますクローバー
だいすきと美味しさを 引き寄せ、楽しみ拡げまくりのありんです義理チョコ



月曜の夜の ウエサク満月、蜂蜜色(о´∀`о)
お月さまの右斜め下 明るい星がある(’-’*)♪
と、思っていたら、木星だったそうです☆

どちらも蠍座宮に居たのですね~(*^▽^*)



月曜のお昼に伺っていた、雷山観音 千如寺
1つ前のblogでは載せきれなかったお写真も綺麗だったので、ぺたり♪


初めての御祈祷を受けた後、外で新緑を撮ろうとしたら、
光が拡がりだしたところ。



オロオロした位
光がMAXだったところ。



はぁ、綺麗(*´∀`)


落ち着いた、碧い光になって来たところ。
それから しゅんっと収まって
ほんの数秒の間だったのが、不思議な位です。




こちらのお堂では、突き当たりの
聖天堂さまに 特に惹かれます。


ご本尊は 聖天さまで、
別名は歓喜天さまとも言われるそうです☆





ところで先週末、髪を切りに行った帰りに、
大名のエピドールに寄ったのを綴れてませんでした( ̄▽ ̄;)



1番お気に入りの セミドライのイチジクがぎっしり入ったイチジクバー、ラスト1(≧▽≦)
同じフォルムのレ・プチポワは、ベーコンに枝豆に柚子胡椒♪




月末がんばったでしょう☆で、カルディの特売ワインに
トップバリューの切り落とし生ハムサラダ♪
エピドールのパンは半分にカット&チーズケーキ
具だくさんの とろみスープ



翌朝ごはん
メープルシュガーと胡桃のスコーン☆
ハナミズキさんのルイボスティ 虹




翌土曜日の晩ごはん。
ケーキ食べ&お持ち帰りもあったのでw
リベイクしたイチジクバー達と、
豆腐とニラのスープ
炭酸水




GWの谷間は 予測通りにいそがしく、
でもサクサクこなしつつ~

ランチは 初めて見たカップ麺を食べたら

な、何だか麺が…ゴムみたい?消化する気がしない…(|| ゜Д゜)


午後中 お腹がシクシクしてたので、


帰宅しての 地道ごはんは
筍とウドと豚こまの味噌炒め
豆腐と茶えのきと春キャベツのスープ
菜の花の胡麻とオリーブオイル和え


と、春野菜三昧~(*^▽^*)


大満足のその後、

パワフルなウエサク満月と
春野菜の排毒効果の相乗か?

お祓い御祈祷をして頂いたのも初めてだったし、
バザルトストーンでは、お腹マッサージもして頂いてたし!
あれだけ光を浴びまくっていたし☆

確かに…週末 めっちゃ食べてたしw

…考えたら、然りの流れではあれど(゜ロ゜))


いきなり 大浄化祭が到来したのですが( ̄□||||!!



朝倉の葛湯に救われ、ぬくぬくにして寝て
今朝にはすっかり快癒してました☆


丁度 明日からGW後半だし
ゆっくりまったりします(*´ω`*)





ところで、同僚が教えてくれた情報☆

小さいお子さん限定ですが、福岡市西区のショッピングモールで
「女の子はみんなプリンセス~ラプンツェルなりきり撮影会」が
5月12日と5月13日に、開催されるそうですよ~♪

無料で先着みたいです。
必要な方に届きます様に♪




お読み頂いて、ありんがとうございますクローバー
うがいして、心地好くお過ごしくださいませ義理チョコ