お越し頂いて、ありがとうございます

だいすきと美味しさを 引き寄せ、楽しみ拡げまくりのありんです

今宵は十五夜

今見たら、雲が晴れて、すごくクリアです(*^^*)
相変わらず、食べている様ですが、
実は、京都からの帰り頃から、人生最悪の口内炎が舌の側面に出来てしまい…
麻痺がかってしまった程で、数年ぶりに鎮痛剤を服用しても尚、
ごはん粒が刺さる凶器\(>_<)/レベルの激痛で、
話そうとしても、聞き取り辛く、更に涙が勝手に滲む体たらく…Σ(>Д<)
お休み貰って、旅行から戻って来たのに、
職場の電話に最低限しか出られず
(お取引先の皆さま、普段ハキハキ話すのを心掛けてるからか、かなり怪訝そうでしたが…
食べながら電話したりしてた訳ではなかったのですよ~( ;∀;))
それでも、痛みを心配しながら、出来る限り電話に出てくださった、先輩と同僚…
女神さまっ( ;∀;)
先輩と同僚には、そのお詫びで、タリーズ御馳走させていただいたのでした(≡人≡;)
3日ほど、流動食で過ごさざるを得ない状況で…
そんな中、体力回復の為に、だけでなく、
どうしようもなく痛くても、食欲はある~
残業の合間にも「何をどう食べようかなぁ(*´ω`*)」は止まらない(笑)
「ほんっと私、食べるの好きなんだなぁ…」と、改めて思いましたw
それと、バナナ豆乳スムージーとか、
豚肉を含む 山芋ポタージュ(熱いのもダメだったので、常温位で)とか、
栄養を考えながらも、普段とは違う料理を作るのも、楽しく♪
摂取カロリー 足りない口実で、
とっておきのコンフィチュールとか、ハーゲンダッツとかを食べるのも、しあわせ(о´∀`о)
それと、食べる物が変わってたからか、
普段、骨格が立派で、筋肉質(つまり、例え太っても何だか硬質な感じ…Σ(>Д<))なのに
(全然運動してない頃、鍼灸師の資格のあるマッサージ師さんに、脱力した状態で
「わ~♪良い筋肉ですねぇ…(о´∀`о)」と言われた事あり…w)
体のラインがすんなりして、
肌の質感が、憧れのぽにょっとさんになった☆のには、びっくりしましたが❗
普通食になったら、もう戻っちゃってますけど(* ̄∇ ̄)ノ
本当に、身体は食べる物で作られているのだなぁ~と、改めて 実感しました。
思いつきで作った、山芋と豚肉の豆乳ポタージュ

これは簡単な上、かなりのヒットだったので、口内元気でも、また作りますw
京都駅で、唯一GETしたもの。

るるるんのシートパック、京都限定プレミアムな上
2017年秋限定♪
瞳を伏せているパッケージなのに、
駅の外側で、窓越しに目が合ってしまったのは、
この前に、伏見に居たからなのかしら…なんてw
「この出会いは 一期一会どす。」との言葉にも(*´ω`*)

使うの、楽しみです(*^^*)
そうそう、香港限定のアニエスbカフェのチョコ

ラッピング、可愛い…(о´∀`о)
ぱかっ♪

ナッツチョコが入っている、ハートのミニ缶、可愛い(≧▽≦)
岩田屋の 定番コレクションで来ている、
東京 丸の内 ポワン エ リーニュのパン♪
数量限定との事で、仕事あがりには無いかも…と思ってたのですが、
初日の11月1日に無事、欲しかったスティックあんパン アン ビザーと、
ショコラをGETできまして♪
オリーブオイル風味のあんパンも美味しかったけど
ショコラが…!
原材料って、分量が多い物から書かれる表示になっていますけど、
パクつく前に、何気なく見たら…
「チョコレート」がファースト!⁉(@ ̄□ ̄@;)!!
で、上がったテンションも裏切られなかったと言う…(о´∀`о)
初感覚のチョコパンでした♪
地下2階の食品催事場にて、11月7日までの限定ですよ~\(^o^)/
チョコと言えば、少し前にblogに上げていた、
「ベルサイユの薔薇」コラボのビッテ。
一旦、完売してしまっていたのが、再入荷していた♪ので、

豚コマとエリンギのカレー
白菜と豆腐と茶えのきの黒胡椒スープ(ウィンナーは、具でもあり 出汁でもあり♪)
柿のオリーブオイルとハーブソルトのマリネ
旅する氷結 フォレスト ベリー☆
お読み頂いて、ありんがとうございます

うがいして、心地好く 健やかに美味しくお過ごしくださいませ
