お越し頂いて、ありがとうございますクローバー
だいすきと美味しさを 引き寄せ、楽しみ拡げまくりのありんです義理チョコ




帰宅寸前、とーってもお好み焼きが食べたくなってしまったけど

お家には、キャベツが無かった(  ̄▽ ̄)ので
オクラとエノキ茸とXXのお好み焼きにしちゃいましたq(^-^q)
粘りも良くて、うまうま♪



一緒に飲んだのは、先週末 実家で開けてた残り♪
カルディで「お勧めしたいです‼」とお姉さんに推された、
赤ブドウの口の部分を丁寧にCutされたと言う、スパークリングワイン☆
(しかも、ビックリ大特価♪)

普段は1000円越えないのを選んでるけど、確かにこれは~とGETしたら、

なるほど、とっても澄んだ味でした( 〃▽〃)




金曜日は、かなり忙しく…
イベントに行った会社の人達から、リアルタイムで手配書がLINEされて来る来る!

のを、サクサクと仕上げしまくり
仕事あがりの1時間前には、全て完了\(^o^)/


適度に忙しいの、充実感があって、やっぱり好きだ~(^o^)v



完了した途端に、眠くなったけど(笑)
そしてやはり、「甘いものが要る~(*^◇^*)」と、なり


向かったのは
千鳥格子の椅子、可愛い( 〃▽〃)



期待通り、
秋の期間限定 濃厚マロンクリームクレープ、来てました~(*^^*)



わくわく待機(о´∀`о)
出来上がりの呼び出しブザーも キュート♪



来ましたq(^-^q)
写メろうと、上から覗いたら
エシレバターと、栗の香り、アツアツなので倍増されて、ヤラカサレル~( 〃▽〃)




ふと横を見ると
めっちゃニマニマした人が…(笑)




更に、帰りに福岡三越を通過すると
栗どころ 岐阜 恵那寿やさんの実演販売がっ(゜ロ゜)

しかも、栗きんとん、出来立て1個から販売とな⁉
それも、賞味期限は今日❗❗


初日に偵察(笑)した時は、完売していた栗かさね、
目の前で箱から出され、並べられている真っ最中だし❗


そりゃあねぇ…
連れて帰りますよねぇ…


和栗100%☆
ムチムチっとしていて、美味しかった…

9月11日までの出店との事ですよ♪





栗三昧なこの頃、


いつも福岡情報を様々発信されている
福岡アンテナのタネさんも栗情報満載で


そして、別の素敵情報も♪
西鉄発行のフリーペーパー「ep」を
天神のソニープラザで提示するだけで



ルルルンのフェイスマスクと
オンリーミネラルのサンプンセットが頂けるって…?
本当でしたq(^▽^q)


このフェイスマスク、気になっていたので、嬉しいです♪
素敵情報、感謝です~(*^^*)




職場で「帰りがけにクレープで小腹は満ちるとして、
鶏の照り焼きと、何か青菜炒めと…
ポタージュ、飲みたいなぁ」と、思っていたら


イベントから戻ってきた別部署の女子が
「LINEでいっぱい頼んで、すみませんでした(^_^;)
会場で貰えたので、どうぞ( ゚∀゚)つ」と
枝豆ポタージュをくれた!ので、
食べたい物、揃いましたー(笑)




Afternoonteaでは、フランスフェアが始まっていて、
博多大丸のbakeryでは、トリコロールなリカちゃんピンズを貰えました♪
可愛い(*^^*)



そして、毎年9月の 創業記念先着プレゼント
アイシングクッキー風バッグチャームに、
エッフェル塔モチーフが…(о´∀`о)


先着5000個ですが、
全国で振り分けられて各店、約20個位なので、

お昼休みにダッシュして、
初日の、無事にGETできました\(^o^)/




相変わらず、食べてばかり…
特に秋はねぇ…(  ̄▽ ̄)でもしあわせの素♪


小沢くんの曲、ミュージックステーションで見たら、
コンサートで聴いただけだったのに
(結局、CDはMステ放映まで、待っておいたのです)

一緒に歌えました♪


やっぱり、小沢くんの歌詞、説明できかねるけど、理屈じゃなく良いなぁ…( 〃▽〃)

何故、あんなに好きな言葉たちを紡いでくれるのか…


「ちゃんと食べること 眠ること」も、ほんと大切です。



お読み頂いて、ありんがとうございますクローバー
うがいして、心地好くお過ごしくださいませ義理チョコ