お越し頂いて、ありがとうございますクローバー
だいすきと美味しさを 引き寄せ、楽しみ拡げまくりのありんです義理チョコ



キャナルシティ劇場で 8月11日に開幕したばかりの
リトル・マーメイド」に、8月20日に行って来ました(о´∀`о)
初日と8月の土日は、会員限定抽選発売だったのに、
なんと、申込み締め切りを勘違いしていて、
2時間間に合わなかった…( ̄□||||!!のですが、


ご招待を受けていた支店長が行けなくなったと、券をお譲り頂けたのです…ミラクルに感謝☆


しかも2席分だったので、
旦那様の海外赴任が決まり、
「せっかく、ようやくリトルマーメイドが福岡に来たのに…抽選外れた…」と、ガックリしていた、
観劇友達も一緒に行く事が出来ました\(^o^)/



キャストは、初日と変わらず♪
わくわく♪



入場ロビーで写真を撮って貰ったら
「2階席のロビーにも、フォトスポットがありまして、
そちらには小道具もございます(^-^)v」と教えて貰えたので、開演前に向かいました。
劇中にも出てくる、フォークas櫛♪


このフロアにも、グッズのショップが設置されていて、1階席のショップより、断然空いていたので、
お買い物はこちらがお勧めです(^o^)



「福岡にも、いつか来てくれる!」と信じて、
遠征はしていなかったから、
「リトル・マーメイド」は初観でした。


幕が降りている状態の時も、波音がさざめいていて、既にいざなってくれて、ドキドキ( 〃▽〃)



舞台も、お歌も、キャストの皆さまもピタリとはまられて、
すっかり「リトル・マーメイド」の世界に引き込まれて、堪能させて貰えました~(о´∀`о)


2期発売分は、まだチケットある様ですので、是非♪



そしてそして、向かうはG-HYATT福岡のホール☆
この空中回廊を渡るだけでもテンション上がります☆



「リトル・マーメイド 福岡公演オープニング パーティ」です(о´∀`о)
支店長、参加権をお譲り頂いて、本当にありんがとうございます\(^o^)/



キラキラ豪華なシャンデリアの下、
G-HYATTのビュッフェパーティなのですが
舞台を終えられた後の、俳優さん達が勢揃いとあっては、
もぅ、かぶり付きです( 〃▽〃)
(と言っても、食事とスィーツ1皿ずつと、ワインは頂けましたd=(^o^)=b)



そして、ご紹介の後は
フロアへ降りて来てくださいました~(^o^)

「スキンブルの デビュー直後に拝見してました♪」(もう15年前❗の、大阪CATS…)と話し掛けたら
「えぇ、あの暴走列車を⁉」と言いつつ(鉄道猫役だったのです♪)
シェフ・ルイ役の 岩城雄太さん この笑顔~☆
とっても紳士でした(*^^*)



アリエルのお姉さん ピンクのドレスの長野千紘さん
舞台中、友達と「あの人可愛い~」と言っていたので、
お声掛けしてお伝えすると「嬉しいです(о´∀`о)また明日からがんばれます❗」って
リアクションも可愛らしかった( 〃▽〃)
福岡「サウンドオブミュージック」で、ロルフ(トラップ一家の長女 リーズルの恋人役…二人の別れのシーンでは、毎回号泣してしまいます)役だった 一和洋輔さん♪
友達はファンなので、大興奮してましたq(^-^q)

リトル・マーメイドでは「どこ?」と思ってみていたら、
まさかの海蛇役❗だと、カテコで気付いて…キレイナオカオ ワカリニクイ…モッタイナ-イ(゜ロ゜)

しかし、流石の運動神経☆
あのローラースケートは、1週間で修得されたとか…凄い!(゜◇゜)



切なく可愛いフランダー役の緒方隆成さんは、熊本出身。
なんと、お母様に子供の頃から、シティ劇場に連れて来て貰っていたのだとか☆
自慢の息子さんですね~(^o^)
船乗りやアースラの脚、カモメのタップダンスに、フグ&ウニにと大活躍の
杉浦滉さん(右)と、名児耶洋さん(左)
立ち姿も凛々しい~☆☆



そして、音程共々 揺るぎなきベテラン(オペラ座の怪人、CATSのグロールタイガーや、ライオン・キングのスカー、サウンドオブミュージックのトラップ大佐等々…☆)
この日も素晴らしかった…海の王トリトン役の村 俊英さん☆

「1幕の頃、怒ってばかりで、怖くないですか?」と尋ねられましたが、
「威厳がありましたし、娘を溺愛されてるのも伝わって来ました(о´∀`о)」とお伝えしたら、ニコニコ。

そして「カーテルコールでのチョコマカ歩きが可愛かったです(о´∀`о)」と言ったら
「仕方ないんですよ。タイトスカートみたいな物で。
(人魚のしっぽな衣装で、ストーリー中はほぼフライング状態なのです❗)
シルクなので、気持ち良いんですけどね」と教えて下さいました!

この日「ハイアットだし…久々にシルクスカーフを…」と、バッグに結んでいたので、
そこでもテンション上がりました\(^o^)/
左は、キャスト紹介の時に どよめきが起きた、恒川愛さん♪
劇中では、意地悪魔女 アースラ役なのに、素顔はこの美貌❗

しばらくパーティ参加のおじちゃま達に囲まれていて(然り☆)
終わる寸前に、ようやくお写真お願い出来ました( 〃▽〃)

「シーラ役(「コーラスライン」)でも素敵でした~(*´∀`*)」と話し掛けたら
「きゃー、観てくださってるんですね、嬉しい~(о´∀`о)」と肩を抱いてくださり、この笑顔(*^^*)デレデレ



そして、めっっちゃ可愛く、歌声にもうっとりだったアリエル役 若菜まりえさん( 〃▽〃)

「ウエストサイドストーリー」のマリアの友人役で「すぅごい可愛い人がいる~(^o^)」と思っていたら、今回 主演のアリエルで❗
素晴らしい~(о´∀`о)
存在自体が爽やかな、エリック王子役の 上川一哉さん☆
涼やかで、立ち居振舞いも優しく…
そしてまぁ、地声も良いお声でしたq(^w^q)



お忙しい中、お願いしてしまいました❗
トリトン王と、アリエル、エリック王子のサインです( 〃▽〃)

若菜さんが、サイン馴れされておらず…綴りが…
それも貴重なので、良いっ(о´∀`о)

しかも、上目遣いで見られちゃって、
ズキューン❗ものの可愛さでした\(^o^)/



パンフに挟まっているキラキラは、
舞台のエンディングで前方席に降って来たテープ❗
夢中で拍手していたけど、バッグの中に5枚も入って来てくれていましたd=(^o^)=b



夢の時間はあっと言う間…と出口へ向かいかけたら
俳優さん達がお見送りを…(;∀; )


しかも、両側で!
思わずカメラを向けたら、この笑顔(*^^*)
公演後でお疲れの筈なのに、
本当に感謝です…(;∀; )クラクラ~☆



友達や親戚ひき連れて、また行きますね~(о´∀`о)
あ、写真のblog掲載の許可は頂いていますので、念のため♪


明日 8月22日は今年2回目の獅子座新月、しかも皆既日食❗
星の配置が今年MAXレベルでパワフルな上に、
パーティで興奮し過ぎたのか(無理もないけど…)
珍しく、ちょっと微熱っぽいです…(^_^;)フワフワ~

でも良い!しあわせです(*´∀`*)
blogタイトルは、一番惹かれた劇中歌のタイトルです♪




お読み頂いて、ありんがとうございますクローバー
うがいして、水分・塩分補給して、心地好くお過ごしくださいませ義理チョコ