お越し頂いて、ありがとうございます

だいすきと美味しさを 引き寄せ、楽しみ拡げまくりのありんです

8月1日までの期間限定で、博多大丸に来られていた、
春日市のパティスリー・ルイさん。
月末 職場の先輩と、仕事あがりに寄っていました。

美しい奥さまに伺ったら、しばらく市内での催事の予定はないそうです。
でも、ここしばらく、良く来てくださって…
暑いのに、有り難かったですq(^-^q)
このカシスとしっかり煮出された ミルクティのムース、
土台のチョコスポンジのケーキも美味しかったです~( 〃▽〃)
その後、同僚の誕生日が近いので
「あの、マンゴーのお菓子…きっと美味しいよね~☆喜ぶだろうなぁ~(*^^*)」

先週していた「カレーウィーク設定」まだ効き目ありなのね(笑)
500円なれど、地下のリストランテ・フォンタナ監修らしくて…
かなりの本格派❗
ココナツミルクの甘さと、容赦ない辛さで、
ヤミツキになる人多数だそうです♪
そして、先日 優しい光で包んでくれた
猿田彦神社さん

この方だけ写メを撮らせて頂いていたのですが
実家の床の間にも、お猿さん居たなぁ~と思い出し
用事もあったので、お顔見に寄って見ました。

あらっ❗桃持ってたのね\(^o^)/
桃好きナカーマ♪
そして、思っていたより…ちびちゃんで、可愛い(*^^*)ふふふ
それと、今週だけで3回も外国からの旅行者が道に迷われてる所に遭遇しまして
「どこかお探しですか?」と話しかけたら
偶然にも 3組共、屋台レストラン(笑)を探してらして
屋台レストランは移動して来る(笑)から、この時間帯は無い事、
多く集まるエリアをご紹介したら
めっちゃ笑顔で喜んで貰えたq(^-^q)q(^-^q)q(^-^q)…んだけど、
皆さまが持ってる地図やアプリには、
どれにも屋台の営業時間帯が書かれてなかった
(夫婦ケンカ寸前の人達も居たんです(^_^;)
海外で道に迷ったら不安なんだろうけど…パートナーのせいじゃないのにね…)から
開発者の人達、そこ大事~ツギハ カキクワエテアゲテ~(  ̄▽ ̄)と思っていたらば
実家のカレンダー、フと視線が向いた、
7・8月の絵

藤城さんの 福岡の、屋台の影絵だったのです~( 〃▽〃)ウツクシカネ~
そして、思い出したのが
と、blogで宣言していた事。
白い世界の橋渡しって、海外に関わる事が良いとも言われてるんだわ(о´∀`о)
道案内でも、良い流れよね~(*^^*)と思っていたら、
10月と、ちょい先だけど、
いきなり海外に行ける事になりました(゜ロ゜)
香港は初めて☆
楽しみです~\(^o^)/
お読み頂いて、ありんがとうございます

うがいして、水分・塩分補給して、心地好くお過ごしくださいませ
