タイガーエア台湾IT215便 岡山桃太郎空港⇒台湾桃園国際空港」の続きです。

 

旅の最後は台湾桃園国際空港第1ターミナルから統聯客運の高速バス1623路に乗って台中へ戻りました。

 

タイガーエア台湾IT215便で17:30頃台湾桃園国際空港に到着した後、入国審査は居留証があるので混雑している外国人の審査場を尻目にすぐに通過できました。預けていたスーツケースもすぐに出てきたので、1階のバス乗り場へと急いだら17:55発の便に乗れました。

 

台中行きの1623路は13番乗り場から発車します。乗車券の購入時に便は指定されますが座席は先着順の自由席となっており、始発の第1ターミナルを発車した後、第2ターミナルを経由して台中へと向かいます。この便には20人程が乗車しました。

 

乗ったバスは座席が通路を挟んで2列+1列のゆったりとした配置で並んでいましたが、座席が2列+2列の配置になっているバスが使われる便もあります。

 

行きの國光客運1860路は國道1號の渋滞に巻き込まれて大変な思いをしましたが、帰りは渋滞に巻き込まれることも無く2時間程で朝馬站に着きました。

 

朝馬站でバスを降りた後に正面の行先表示をよく見たら「桃園空港」と日本語の表示になっていました。

 

やっと11月に日本へ一時帰国した時の旅行記が終わりました。