2018臺中世界花卉博覽會の后里園區と外埔園區を結ぶ園區接駁車(后里馬場~后里東站・臺鐵后里車站・后里森林園區~麗寶樂園~外埔園區)では多くの電気バスが活躍中です。その内3社の電気バスを撮影することができました。

 

台中客運

画像では分かりにくいですが、行先表示がフルカラーになっています。塗装のデザインが新しくなりました。比亞迪(BYD)製です。

 

豐原客運

これまで申沃(SUNWIN)製の電気バスを導入し臺中市公車12路や55路で運行していましたが、今回導入した車両は台中客運と同じ比亞迪製になりました。

 

中台灣客運

以前このブログでご紹介した金旅客車(GOLDEN DRAGON)製の電気バスです。統聯客運と中台灣客運では従来のノンステップバスやハイデッカーも園區接駁車に投入しています。