上京して気が付いたら3ヶ月半経っていました。

あんなに出掛けるのが大好きだったのに、意外と出掛けない私…。

せっかく素敵なお部屋に住まわせてもらっているのでお家時間も大切にしたいと思ってます。

 

私が暮らしている場所には所謂高級スーパーが数軒あり、最初の頃好奇心で行ってみましたが、結局…(笑)

たまに行くと楽しいですね。

(でも意外とそんなに驚く値段ばかりでもないのですけどね。)

高級スーパーで山陰地方の特集をしていた時に憧れのご当地パンに出会えました!

 

島根県出雲市のなんぽうパン「コーヒーバラパン」です。

「バラパン」は既に売り切れていて残念でしたが、コーヒーバラパンが買えて良かったです☆

 

 

バラパンの起源は昭和24年頃、当時のパン職人が『バラの花のような美しいパンを作りたい』という思いがきっかけとなり、試行錯誤のうえ開発されました。
振り返ると約70年以上も経過しておりますが、味・形・パッケージデザインすべてにおいて当時のままで製造しています。

とのことです。

ボリュームがあって大満足☆

いつか「バラパン」も食べてみたいです。

恐らく…都内のアンテナショップにあるのかな?