今月手ぬぐいの記事を書いていないですねあせる

ということで手ぬぐいの記事を書きます!

 

山小屋手ぬぐいをお取り寄せしてみました。

コロナ禍で登山を控える人が増えて…昨年から通販を始めた山小屋が増えました。

本来なら登山してその記念に買うべきですけど…流石にど素人が一人で登山は危険過ぎます。

…。

と言い訳ですけど(笑)

コロナ禍ならではのお買い物、ということで。

 

秩父多摩甲斐国立公園内の雲取山・鴨沢ルート中腹の標高1597mにある七ツ石小屋

新潟市からはなかなか行けそうにはありません…。

 

七ツ石小屋の手ぬぐいをご紹介致します。

 

捺染です。

切り絵作家、後藤郁子さんのデザインです。

後藤郁子さんは奥秩父の山小屋で働いていたことがあるのだそう!

 

七ツ石小屋は歩荷小屋なのだそうです。

荷物を背負って登山…。

想像を絶します滝汗

 

背負子や登山靴が描かれていますね。

やかんの湯気が音楽を奏でている様で楽しそう!

 

 

続きます。