今年はコロナウイルス退散を祈った御札が地元の神社で頂けます。

新潟白山神社のものは

紹介時の記事

 

今回は新潟縣護國神社と湊稲荷神社でも拝受しました。

 

当神社ではこの度の新型コロナウイルス感染拡散の一日も早い終息を願い、朝一番の祭典「御日供祭」にて「悪疫退散祈願」をご奉仕し致し、世界の人々が平安な暮らしを一日も早く送れますよう事態の終息まで毎日ご祈願致しております。
この、疫災祓門守護神符は「悪疫退散祈願」にてお祓いし御神前にお上げ致した御神符です。「一家族1枚」お受けいただきまして、ご自宅の玄関等に悪疫が入らないようにとお貼り下さい。ご社殿お賽銭箱前にてお頒ちいたしております。
初穂料は必要ございませんので、お気持ちでお賽銭を納めていただければ幸いです。

HPより。

 

湊稲荷神社で頂いた御門札の初穂料は200円です。

アマビエ様のお姿も。

 

こんなにコロナウイルスに振り回される生活になるとは…ショボーン