たくさん眠ったらとてもスッキリしました。

やはり眠るのは大切ですね。

…と当たり前のことを実感したのでした(笑)

 

東京御朱印巡り3日目の続きです。

新宿の花園神社から渋谷経由で池尻大橋へ移動しました。

 

上目黒氷川神社に向かいました。

階段が急です…。

 

 

流れる様な美しい墨書きです!

 

急な階段を上った、ということで。

こちらには目黒富士浅間神社も鎮座しています。

 

 

昭和60年頃までは富士山を見ることが出来たそうです。

 

立体的に見える判子が目を惹きますねニコニコ

 

上目黒氷川神社では年内いっぱい改元記念の御朱印が頂けるのですね!

こちらの様に期間を長く設ければ…騒動にならないのかなぁ、なんて思ったり。

実際どうなんでしょうね。

頂ける期間が短ければ価値が上がる様に感じるのは確かでしょうけど…。

限定御朱印には色々と考えさせられるなぁ。