新潟縣護国神社境内にご鎮座してます明治大学戦没学徒忠霊殿の御朱印が4月から頂ける様になりました。

明治大学忠霊殿は明治大学在学中、青春真っ只中、学業半ばにて戦地に赴き若くして亡くなりました御霊をお祀りしております。 是非当社ご参拝の際はご社殿右側の唐門を下った所に忠霊殿がご鎮座致してますのでご参拝下さい。

インスタグラムより。

 

是非こちらへも。

 

令和の時代も平和であります様に。

 

 

最近、御朱印ブームの苦言のネットニュースを見掛けることが増えました。

本当にこんな失礼なことをする人がいるのか、と驚くばかり…。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190509-00010002-bfj-soci

 

私が普段お参りに行く神社はそんなに大きなところではないので御朱印を頂く場合はお昼休みは避け、午後4時前までに伺うことにしています。

せっかくの神聖な場所なのだからマナーを守って気持ち良く寺社巡りを楽しみたいものです。