おはようございます。

今朝の岐阜美山は雨。

ですがもう上がり始めています。

 

ホワイト餃子

知ってますか?

こんな餃子です。

 

 

水と油でほぼ揚げ焼きですね。

 

本店は千葉県の野田市。

全国に何店舗もあり、岐阜県にも岐阜市に1店あります。

わたしが30代の頃、岐阜でも大人気でした。

結構よく食べました。

もう30年程前ですね。

 

で、先日久し振りに食べたくなってお医者さんに行った帰りに店に行きました。

金曜日です。

定休日は木曜日。

ところが…店の前には人っ子一人いない。

なんと臨時休業!

入口の扉に今月のカレンダーが貼ってあったんですが休みだらけ。

店は繁華街からは離れた住宅街の少し入ったところにあるんですが寄る年波には勝てず随分くたびれてしまっています。

やる気もなさそうに見える…(笑)

 

 

次はちゃんと電話で確認して買いに行って来ます。

食べたかったなぁ。

 

で、餃子は食べなかった昨日の晩ご飯。

なすが2本残っていたのでそれも使って「プルコギ」

野菜の種類が少なかったので、春雨も入ってます。

 

 

と、「きゅうりの酢の物」

わかめ入りです。

 

 

わたしはおつまみに「あん肝」も。

カミさんは絶対食べません。

最初から作ると失敗率高いので、昨日は出来合いのものです。

 

 

紅葉おろしとぽん酢で。

濃厚でおいしいあん肝でしたよ。

 

今日の晩ご飯はなににしようかな。

そろそろ魚も食べないと。