おはようございます。

土曜日の岐阜美山の朝は曇り。

 

昨日の中日新聞の一面。

 

 

悲しくなりました。

新聞よ!

トップ記事に踊っている活字は「パー券」

せめて新聞はこんな短縮語は使って欲しくなかった…

せめて新聞だけは正しい日本語使って「パーティー券」と書いて欲しい…

見出しのポイントが小さくなってインパクトに欠けるから?

いやいやそれはないな。

安易に使っただけだと。

こんなことをいちいち気にするのはわたしだけかもしれませんが、なんかちょっとガックリ来ました。

やだやだ…

 

と、ぼやきながらの昨日の晩ご飯。

ご飯炊いて変化球メニューでした。

作ったのは「ポーたま」

おにぎらずです。

ランチョンポークと卵焼き、真ん中にグリーンリーフも挟みました。

ひとつ目はオープンで作ったんですが、どうも座りが悪いのでふたつ目からは海苔で閉じました。

 

 

ボリュームたっぷり、こんな晩ご飯もいいですね。

 

あとは、冷蔵庫に眠っていた「絹あげ」焼きました。

残り物の蒲鉾と。

味付けは醤油です。

 

 

前日の残りの「鶏肉と白菜のクリーム煮」はそのまま食べました。

 

 

さすがにカミさんは「ポーたま」はひとつでギブアップでした(笑)

わたしは2個完食!

まだまだ飲んで食べられます。

 

今夜は長芋使いま~す!