おはようございます。

今朝の岐阜美山は雨。

今年の梅雨はほんとに短かったけど、戻り梅雨は長い(笑)

梅雨明け宣言はなんだったの?

 

今日は白山神社の「摂社合同祭」

午後の1時からです。

神社の祭礼は年4回。

それに年末にお正月の初詣の準備があります。

今年はわたしが氏子総代なので出席します。

でもわたしたちは行って出席するだけ。

祭礼の準備は担当の自治会でやってくれるのでそんなに大変ではありません。

 

白山神社は山の中腹、階段が150段以上あるのでそれを登る方がきついです(笑)

 

雨やまないかなぁ…

 

そんな中の土曜日の晩ご飯。

こんなの買ってきました。

「彩菜そうめん」

 

 

いろんな野菜が練りこんであってカラフルです。

 

2分茹でて。

 

 

きれいなのでいろんなものに使えそうだし、子供も喜びそう。

 

子供のころ、冷や麦なんかに数本色のついたのが混ざっていて取り合いした記憶がありますがなにもこんなに入れなくても…(笑)

 

ただ…食べてみると…「素麺」としてはコシがなくてイマイチかな。

リピはないです。

 

あとは冷凍してあった「エビフライ」

 

 

しっかり解凍できてなかったのか揚げた色が悪かった。

食べりゃおいしかったですが(笑)

 

これに合わせて「ポテサラ」

 

 

Vローの出来合いですが、これちょっと高いの。

おいしいです、これ。

 

今日は祭礼が終わった後、氏子総代10人で午後の3時から慰労会。

毎度のまずい寿司屋です。

あまり大声出さないようにしていっぱい飲んで食べてきます。