おはようございます。

今朝の岐阜美山は、晴れ。

放射冷却か、空気の冷たい朝になりました。

 

昨日の土曜日、またまたカミさんと飽きもせずヒコハヤシへ。

カプチーノとお好みケーキの朝です。

今月のおすすめの中から、カミさんは、「カフェ ショコラ ナッツ」

 

 

わたしは、「ストロベリー ショコラ ロール」をチョイス。

 

 

お互いの「ショコラ」を突っつき合った結果、カミさんの勝ち!

 

あ、バレンタインも近いので、チョコのおまけも付いてました。

カミさん大好き、抹茶味です。

パティシィエさん、カミさんの抹茶好き知ってて、チョイスしてくれたのかな?

これ、1個で200円以上します。

 

朝ケーキで満足した日の晩ご飯は、冷凍してあったカレーで「焼カレー」

熱いご飯の真ん中をくぼませて、卵乗せて、ルーをかけてチーズかけて、オーブンで焼き焼き。

ぐつぐつ熱々の「焼カレー」出来上がり!

 

 

チーズ乗せ過ぎて、卵見えません。

卵半熟でうまうまでした。

食べかけの写真も撮りましたが、あまりの汚さに却下です。

 

あとは、「焼カレー」とは合わないけど、残っていた大根とイカ入りのはんぺんで「煮物」

 

 

きれいにできました。

大根、暖冬でデカくなり過ぎて、ちょっと密度が低くてスカスカしてました。

スが入ってたわけじゃなく、柔らかかったけど、暖冬の影響、こんな所にも出るんですね。

 

おつまみ兼には、「ペッパーチキン」

お皿ごと焼いたら、汚くなりました(笑)

 

 

と、月またぎのお正月の残り物の「数の子」

ちょうどいい具合に塩抜きできました。

抜き過ぎると苦くなっちゃいますもんね。

 

 

昨日の冷凍カレー、まだ残ってます。

今夜のメニューは決まりです(笑)