おはようございます。

今朝の岐阜美山は晴れ。

未明までは雨が結構激しく降っていたのですが、急回復です。

 

今日はなかなか忙しい。

ばあちゃんがデイサービス行ったら、床屋さん。

その後にコメリに寄って、花の苗、プランター、植木鉢、腐葉土、肥料などを買ってミツんちへ。

そうなんです。

土曜日に寺尾の千本桜へ花見に行ったとき、ウチへ寄った際に、みんなが庭の花見て、きれい~!いいな~!の連発。

その場でミツんちのガーデニング部長を勝手に委嘱されました(笑)

今日は留守宅へ行って、お庭を花で飾って来ます!!

内緒…(笑)

 

で、ガーデニング部長の業務を終了後、カミさんのニットシャツを買って帰ります。

 

お花は後ほど、明日になるかわかりませんが、またアップしますね。

 

そんな昨日の日曜日の晩ご飯。

土曜日に突然「もみじたまご」を20個ももらったので、冷蔵庫の中が卵だらけ。

急遽、「中華目玉焼き」

 

目玉焼きを半熟のまま二つ折りにして焼いて、醤油、酢、味醂、砂糖を少し煮詰めて作ったたれをかけただけです。

3人で卵6個。

中から黄身がトロ~!と出て来て、これ好きです。

 

 

あとは、KNちゃんにもらった大根が残っていたので、ベーコンと一緒に「大根ポトフ」

 

 

湯気で写真が曇ってしまいました。

 

で、おかず兼わたしのおつまみに、「手羽中焼き」

塩胡椒、にんにくでしっかり味をつけておいて、グリルで焼きました。

 

 

唐揚げよりふんわり柔らかで、ばあちゃんも食べやすそうでした。

あんまり食べなかったけど…(笑)

いい牛肉ならバクバク食べるのに~! 全く…

 

今日は、なんやかんやと慌ただしい1日になりそうです。

今週は毎日予定があって、早く過ぎそう。

 

ガーデニング部長、がんばります!!