おはようございます。

今朝の岐阜美山、台風一過の青空とは無縁、まだ雨がしとしと降ってます。

 

台風は滋賀県あたりを通過、わたしの住む場所にとってはあまりいいコースじゃありませんでした。

でも、わたしは酔っぱらって爆睡。

深夜知らないうちに通り過ぎてしまいました。

朝起きて外を見ても、何も被害はなし。

ただ、東側のガラスに細かい土の跡が…

結構風吹いたんですね。

お盆前だから、土曜日にカミさんがガラス磨いたばかりなのに…

また拭きなおしです。

 

昨日は「日本映画専門チャンネル」で録りだめてあった「WOOD JOB!~神去なあなあ日常~」を。

 

少年よ、大木を抱け

 

2014年公開。

録画してDVDに落として、ずっと観たかった映画ですが、今までなかなか観られませんでした。

 

あらすじは、

 

能天気な高校生活を送ったばかりに、気づけば大学受験には失敗し、彼女にも去られ、全てを失って卒業するハメになった平野勇気。

そんな時、ふと目にしたのはパンフレットの表紙でほほえむ美女。

彼女に会いたいがために、勇気は1年間の“林業研修プログラム”に参加することに。

こうして向かった先は、ケータイの電波も届かぬ山奥にある神去(かむさり)村。

しかし、そこに待っていたのは表紙の美女ではなく、ワイルドで凶暴な先輩・飯田ヨキとあまりにも過酷な林業の現場。

たまらず逃げ出そうとする勇気だったが…

(allcinemaより抜粋)

 

出演は、平野祐樹に染谷将太

 

 

怖~い飯田ヨキに伊藤英明

 

 

表紙の美女石井直紀に長澤まさみ

 

 

他に光石研、マキタスポーツ、優香、近藤芳正、柄本明など。

 

 

まぁ、この神去村、とんでもないど田舎(笑)

ばあさんたち、道端で麻雀なんかやってる。

 

 

こんなところに高校卒業したばかりのにいちゃんが1年間林業研修プログラムでいるのですから、カルチャーショックの連続です。

 

 

染谷将太くん、能天気な都会育ちの若者を好演。

 

 

目つきや歩き方なんて、都会の軟弱ちんたら青年そのものです(笑)

伊藤英明と併せ、はまり役でした!

 

ど田舎ならではの盛大なお祭りに絡むシーンの数々も、なかなか良かった。

 

 

テンポもよくて、爽やかで温かみのあるコメディでした。

 

長澤まさみ、いつもの役柄と違い、完全に女を捨ててました。

バイク「愛羅武勇」のタオルだもんね~(笑)

でも、素敵!

 

 

 

ラストのシーンもよかったなぁ…

 

 

 

こういう題材を、こんないい映画にまとめてしまう矢口監督、さすがですね。

ひとつひとつ素敵なカット満載です!

 

「予告編」