おはようございます。

今朝の岐阜美山は薄曇り。

 

今朝は、先週の墓地清掃に続き、戦没者の墓地の清掃

わたし、会の会計をやっているので、ペットボトルのお茶を冷やして持って行かなければなりませんでした。

 

案内は7時開始なんだけど、去年、6時45分頃行ったら、もうみんな掃除終わってお茶を待ちかねていました。

田舎の年寄りは朝が早いのなんの。

なら、開始時間なんて決めるな!(笑)

 

で、お茶24本、6時25分に持って行きました。

 

墓地は、他にも掃除の人でいっぱい。

駐車場にも車停められない人がいっぱいいて、路上駐車。

と言っても田舎道なので、全然大丈夫(笑)

 

3.40分でチャチャッと終わって、帰って来ました。

 

ウチは先週お墓きれいにしたので、いいんだもんね~!

 

全部きれいになった墓地、これで無事にお盆を迎えられます。

 

でも、最近なんかお墓ばかりにいます。

いっそのこと、猫娘と一緒に暮らしましょうか…

 

 

もうすぐお盆。

独特の空気が流れます。

久し振りに帰って来た人たちの顔を見るのも懐かしい。

お盆の雰囲気、なんか好きです。