おはようございます。

今朝の岐阜はまたも曇り空雨

昨夜から小雨が降り続いていました。


今日は上の娘アキが歯医者なので、子供たち、悠夏と蒼馬をその間預かります。

さっきカミさんが2人を迎えに行きました。


昔々、坂本九という歌手がいました。

「九ちゃん」の愛称で親しまれ、「上を向いて歩こう」はビルボードで3週連続1位になるなどアメリカでも大ヒット、他にも「見上げてごらん夜の星を」「明日があるさ」は後々カバーもされています。

残念ながら、1985年(昭和60年)の日本航空123便墜落事故に巻き込まれて急逝しました。

43歳でした。


この「九ちゃん」が歌った歌に「蝶々」という歌があります。


蝶々1
  大きな蝶々と、小さな蝶々がルルル
  上になったり、下になったり
  蝶々っていいな、いいな

  

  大きなカモメと、小さなカモメがルルル
  上になったり、下になったり
  カモメっていいな、いいな


  大きなトンボと、小さなトンボがルルル
  上になったり、下になったり
  トンボっていいな、いいな


  大きな雪と、小さな雪がルルル
  上になったり、下になったり
  雪っていいな、いいな


なんてことないかわいい歌でしょ?


それがなんと、突然放送禁止に!


「九ちゃん」がレコードを出す前に?こんな人が同じ歌を歌っていました。

「なるせみよこ」さん。


蝶々2

この人の歌の歌詞、4番だけがちょっと違うんです。


  大きな影と小さな影がルルル
  一つになったり二つになったり
  大人っていいな いいな
  大人ってやーね やーね
  大人っていいな いいな


この歌詞が原因で、「九ちゃん」の「蝶々」が放送禁止になってしまい、発売も中止になってしまいました。


しかし、昔って、反応が過剰(笑)


こんなくらい今と比べりゃかわいいもんですよね~?


「蝶々」はないので、わたしの好きな「見上げてごらん夜の星を」

「坂本九」で