きゅーの思い出。 -28ページ目

きゅーの思い出。

ブログ更新止めます。


さて…
(随分とざっくりした)観劇レポが終わったので(笑)

グッズ紹介ー\(^o^)/



☆カスタードケーキ

♪No musica No vida♪-120222_181532.jpg


まさかのお菓子(○_○)!!
家族にお土産として買うのにちょうど良かったですドキドキ

ケーキの表面に野獣のシルエットが描かれてました。
あとは至って普通のカスタードケーキでしたww



☆チャーム(バラ)

♪No musica No vida♪-120222_181601.jpg

物語の重要な鍵を握る『バラ』のチャームですチューリップ赤
大きすぎず小さすぎず、デザインも上品な感じで一目惚れ燁ドキドキ

最初はお財布に付けてましたが、気に入りすぎて最近とうとう携帯ストラップに昇進(笑)



☆パンフレット

♪No musica No vida♪-120222_181619.jpg


余韻に浸るには必須です!!笑

『美女と野獣』がミュージカル化されるまでの経緯や

各キャラクターの衣装について

もちろんあらすじも!!

役者さんもすっぴんで載っているので

『あの役の方はこんな顔だったのね~』

という楽しみ方ができますww
ちなみに私が観に行った公演で野獣役だった方がちょっとイケメンでした(/▽\)♪照ww




♪No musica No vida♪-120222_181655.jpg




はぁーまた観たいっ(≧∇≦)音符音符音符



結構前になっちゃいましたが…2月22日、ニャンニャンニャンの日(笑)に行ってきました(^^)!!劇団四季の『美女と野獣』ですドキドキドキドキ当日は1人で行って、座席も1階席の最後列だったので楽しめるか心配でしたが結果的に1人で行って良かった\(^^)/なぜならあまりの素晴らしさに終始アホな顔をしてたからwwディズニーアニメの再現率が忠実すぎて、口ポカーン(゜ロ゜;)そして舞台装置のすごさに目からウロコ…いや、コンタクト(笑)になりそうでしたww語り始めたら大変な長文になりそうなので、さくっとした感想を…役者さんはもちろん皆さん歌・演技共に最高級のものでした!!ベル役の方は私の親とほぼ同じだと後で知ってビックリ仰天( ; ゜Д゜)!!何年もベルを演じていらっしゃるそうで、年齢を全く感じない演技でした!!てかラインダンスとか普通にやってたし\(◎o◎)/野獣役の方は最近この役に抜擢されたらしいのですが、素人の私から見たら、そんなん全然分からなかったです(笑)特殊メイクや衣装が凄かったけど、演技とか歌やりづらそう…すごく体力を使うんだろうなぁとか思いながら見てました燁ガストン(悪役)は、なぜか遠目から見ると芸人の山本高広さん(織田裕二さんのモノマネで有名な方ですww)に似てる気がして、心の中で謝りつつ、ちょいちょい吹き出しました(≧∇≦)笑でもアニメ通りナルシストの嫌ーなヤツで、思い描いていたガストンだったので良かったです\(^o^)/場面的に印象に残ったのは…もうほとんど全部なんですけどww強いて言うなら音符ひとりぼっちの晩餐会音符(英語版:Be our guest)あと最初と最後の場面ですかね(^-^)音符ひとりぼっちの晩餐会音符は、数あるディズニー映画の中でも小さい頃からお気に入りのシーンで母によると、私が3才くらいの時に美女と野獣を見せたら、このシーンが終わるとすぐに『もっかぃ?もっかぃ?』(訳:もう一回)とおねだりして(笑)結果このシーンだけビデオテープが擦りきれたそうですww劇団四季バージョンでも映画と同じくらいテンション上がったし、気づけば勝手に体がリズムに乗ってました(’-’*)♪あのシーンだけでも見に行く価値あると思いますっ(`◇´)!!最初と最後のシーンは単純に王子→野獣野獣→王子の変身のからくりが全く分からず驚いたので(笑)特に最後は本っっ当に映画のまんまで『嘘やん!!』←なぜに関西wwって感じでした(○_○)!!ちなみに今日のお昼、『ヒルナンデス』という番組で芸人のいとうあさこさんが『美女と野獣』のベル役に挑戦!!という企画をやってていとうさんの一生懸命さと生で観た『美女と野獣』を思い出してちょっと泣きました(;o;)また今すぐにでも観に行きたい!!そう思える良い舞台でしたよー(*´∇`*)皆さんもぜひ!!一度は行ってみてください♪




・゜・(つД`)・゜・



念願のLady GAGA様のライブチケット


取れちゃいましたーっ(/▽\)♪




どうしよどうしよ大興奮っドキドキドキドキ


5月10日のさいたまスーパーアリーナです煜音符


憧れのGAGA様をやっと生で見れるっ(  ;∀;)




はぁー嬉しいドキドキドキドキドキドキ



とりあえずバイト行ってきます\(^-^)/







タイトルはやまぴーの新曲
音符愛、テキサス音符より



さっきやまぴーがHEY!HEY!HEY!に出てて、ましゃトークをチラッとしてました!!


NEWSを脱退する際、相談した相手がましゃだったらしく

「ソロは自由だけど孤独だよ」

というお言葉をいただいた(笑)そうです。


名言キター\(^^)/ーww


よくMステとか出たときに

「俺はソロだから喋る人いなくて寂しい!!」

って言ってますよね(^^;


今週のMステ、やまぴー出ると思って期待してたんですが出ないみたいで…

久々のましゃとの共演、見たかったなぁ燁ドキドキ



やまぴー、ソロでも頑張れっo(*⌒O⌒)b



あ。
全然関係ないケド、明日ディズニーシー行ってきまーす\(^-^)/音符


最高気温6度、最低気温0度だけど頑張りまーすww






♪No musica No vida♪-0Atxo7.jpeg


本日2月25日は

Superfly・志帆ちゃんのお誕生日でございます音符


私、今初めて志帆ちゃんの誕生日知ったかも!Σ( ̄□ ̄;)
ファン失格っす…(;o;)
ましゃと同じ2月生まれなのねドキドキ


153センチの身体から発する志帆ちゃんの歌声にいっつも元気もらってます!!


これからも皆を圧倒しちゃうパワーで頑張ってください(^-^)


4月4日のライブDVD絶対買いまーす\(^^)/


最後は私のイチオシ志帆ちゃんで締めます↓↓



♪No musica No vida♪-1BQ7u2.jpeg


可愛ぇぇぇぇぇドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキドキ







アルコール度数20%のカルーアミルクを飲んでほろ酔い気分なきゅーです(°▽°)笑


弟が高校受かったのでお祝いという名目で飲んでますww


でも大丈夫です!!酔っぱらってないですよー\(^-^)/

お酒飲むようになってから一度も酔っぱらったこと無いのが私の唯一の自慢ですww



さてさて!!
今ブログの画像フォルダを見てたら紹介し忘れていた写メがっ(○_○)!!


先日、親友と共に電車に揺られておしゃれな隠れ家的カフェに行ってきたんですチューリップ赤



♪No musica No vida♪-120207_115825.jpg

↑野菜たっぷりスープ



♪No musica No vida♪-120207_120024.jpg

↑メインチューリップ赤
レーズンパンやイングリッシュマフィン、キッシュなどのセットでした。



♪No musica No vida♪-120207_125206.jpg

↑こちらは追加注文で頼んだガトーショコラ的なデザート(^-^)
ほんのり温かくて、すっごく美味しかったです(^q^)ドキドキ
甘くない生クリームが添えられていたので食べやすかったです(*^^*)


店員さんも二人くらいしかいなくて、お客さんも私たちだけ。
のーんびりした時間を過ごせました(^-^)v


また行きたいな~(≧▽≦)音符




ちなみに今、これ書きながら魂ラジの録音MDを編集してるんですが…



♪No musica No vida♪-120221_211012.jpg

今聴いてるの合わせてあと6枚あります…( ̄▽ ̄;)
写メにうつってる上2枚は、すでに編集済みなんですが…

今までサボってたつけがまわってきたなーww


では(@^^)/~~~
魂ラジ編集に戻ります(`◇´)ゞ



追記

棚をごそごそしたら更に2枚魂ラジMDが…(;´д`)




♪No musica No vida♪-120209_224804.jpg


高校時代の親友の協力で、歴代のキューピーましゃの広告がかなり集まりました!!

中には私の知らないデザインもあって何だか新鮮…


おにぎり×ましゃのデザインは、ましゃより美味しそうなおにぎりに思わず目が…ドキドキドキドキ


こうやって並べてみると、ましゃって結構イメチェンしてるんだなー(^o^)

まぁロン毛はもちろん龍馬伝があったからだと思いますが淲あせる


キューピーの広告はスタイリッシュなので毎回どんなデザインになるのか、とっても楽しみです(≧▽≦)音符

最近はモノクロなんですよね♪
カッコいいから好きですが、カラーもまた見てみたいなぁ燁チューリップ赤






♪No musica No vida♪-20120212-00000003-eiga-000-0-view.jpg

うって変わってこちらは最近のジョニー様。

またまた珍妙な役をやるそうで、今度はバンパイアだそうです(笑)

髪型が……って感じですが(笑)
ジョニーは何やってもカッコいいので期待しちゃいます( ☆∀☆)

ジョニーなら血吸われてもいいなww



では(@^^)/~~~






京都には行きません(笑)


来週の水曜日、幼い頃から観るのが夢だった【劇団四季】のミュージカル公演を見に行きます《*≧∀≦》ドキドキドキドキ


しかも大っ好きなこちらの作品!!!

↓↓↓


♪No musica No vida♪-8RsW99_480.jpeg


ん(  -_・)?
何か違うぞww




♪No musica No vida♪-bIL4F4_480.jpeg



はい!!
【美女と野獣】を見に行きます(*´∇`*)


(【美女か野獣】も見たいなードキドキ関東でも再放送激しく希望っ)


ディズニー作品の中でも特に好きな作品です(*^^*)
ストーリーはもちろん、音楽が本当に素晴らしいんです( ☆∀☆)

たくさんの名曲をミュージカルで聴けるなんて!!\(^o^)/


来週が今から待ち遠しいですo(*⌒―⌒*)o






♪No musica No vida♪-120217_232035.jpg


『運命の人』シリーズ、全4巻!!!!
大人買いしちゃいました~ラブラブ!

(あ。ちなみに左上の本は『相棒』シリーズですww)


1巻、2巻は普通に本屋さんで。
3巻、4巻は私の楽園・BOOK・OFFにて(笑)


ここ2、3年、連ドラってほとんど見てないんですけど燁

(『新参者』が一番最近ちゃんと見たドラマ…かな(´・ω・`)?)

『運命の人』は久々にドキドキわくわくする、私的には楽しみな連ドラですo(^o^)o

実際の事件を元にしているし、裁判や政治の話が中心なので、重厚すぎて万人受けはしなさそうですが…(・・;)


ま、見ようと思ったきっかけはもちろんっ!!
真木よう子姉さんですけどドキドキ


姉さん、魔性の女を見事に演じてます( ☆∀☆)
ますます惚れちゃいました(*^^*)


あとビックリしちゃったのが、原田泰造さん( ; ゜Д゜)

真木よう子姉さんの旦那役なんですが、とにかく超ーー不気味です((((;゜Д゜)))
でもなにげに好きなキャラ(笑)
原田さん、本職は芸人さんですよね(゜ロ゜)?ってくらい、凄みのある演技をしていらっしゃいます!!


あとは龍馬伝キャストもたーくさんいるので
(そういえば↑の二人もそうだったww)


ストーリー、役者さん共に見ごたえあります☆ミ



文庫もじっくり読んでみよう(^∇^)



2012年2本目の観賞作品はこちら↓↓ 『麒麟の翼~劇場版・新参者~』 観賞日:2月1日 監督:土井祐泰 出演:阿部寛、新垣結衣、溝端淳平、中井貴一、他 上映時間:129分 <あらすじ> 腹部を刺された状態で8分間も歩き続け、東京・日本橋の麒麟の像の下で息絶えた男性(中井貴一)。 一方、容疑者の男は逃亡中に事故に遭い、意識不明の重体となる。 日本橋署の加賀恭一郎(阿部寛)は事件を捜査するにつれ、関係者の知られざる一面に近づいていく。 被害者はなぜ必死で歩いたのか、はたまた加害者の恋人(新垣結衣)が彼の無罪を主張する理由とは……。 (Yahoo!映画より) (感想) うーん( ̄~ ̄;) 特になし…ですあせる 正直言って個人的にはいまいちでした。 珍しく一緒に見に行った母は『面白かった!!』って満足気でしたが… 親になると分かる気持ちが多々あったそうです。 あと私が先に『ALWAYS』を観たことが間違いじゃないかとww うーん、もうちょっとサスペンス色強めでも良かったかなーって思いました。 かなり人情話に比重を置いてる気が(O.O;)(oo;) そしてかなり印象の薄い映画だったので書くことがない!Σ( ̄□ ̄;) あ!! 日本橋の街並みは見てるだけで楽しかったです((o(^∇^)o)) 一番びっくりだったのが、一昨年母と行った人形町の銀だこで、加賀さんと松宮刑事がたこ焼き食べてたこと(笑) しかも席も全く一緒でかなりビビりました(@ ̄□ ̄@;)!! 母&私、大興奮ww またあの銀だこ行かなきゃ(゜▽゜*)ドキドキドキドキ ということで、興味ある方はDVDまで待っても良いと思いますー(^^;